ペットとEバイク
2021-11-09 08:00:03

ペットも安心して乗れる新しいEバイク「モペット」が登場!

ペットも安心して乗れる新しいEバイク「モペット」が登場!



近年、ペットと一緒に楽しむアクティビティが増えている中で、待望の新商品が登場しました。その名も「モペット」。クラウドファンディングサイト、Makuakeにて2021年11月8日より先行予約が開始されています。このEバイクは、愛犬との快適な移動を可能にすることを目指しデザインされています。

1. モペットについて


「モペット」は、愛犬と気軽に外出するため生まれた電動バイクです。公園やドッグラン、お買い物など、車を使わずともT愛犬と一緒に訪れることができる新しい移動手段です。特に距離がある場所へも、これなら気軽にアプローチできます。

2. 商品の特徴


(1)ペット同乗スペース


モペットは、小型犬から小さな中型犬まで乗車できるスペースを有しています。具体的には、搭乗部のサイズは横45cm、高さ33cm、幅21cmとなっており、愛犬の様子を見ながら走行できることがポイントです。また、飛び出し防止のストッパーも付いているため安心です。さらに、荷物を収納するためのカーゴスペースも兼ね備えています。

(2)安全性の確保


モペットは、公道を走行するために必要な保安部品を完備しています。具体的には、フロントライト、尾灯、ウィンカー、サイドミラー、ブレーキライトなどが設置されており、道路交通法に基づく走行が可能です。走行時はヘルメットの着用と運転免許の携帯を必須としています。

(3)サスペンション搭載


前後にサスペンションを搭載しており、快適な乗り心地を提供します。特に、悪路を走行する際にその効果を発揮します。冷たい風を感じながら快適に愛犬と共に散歩することができます。

(4)大容量バッテリー


モペットには大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載しており、充電時には家庭のコンセントを使用することができます。10A、15A、20Aの異なるバッテリー容量が用意されており、それぞれの容量によって航続距離が異なるため、使用者のニーズに合わせて選択可能です。

  • - 10Ah:走行距離約20〜30km
  • - 15Ah:走行距離約30〜40km
  • - 20Ah:走行距離約50〜60km

これにより、気持ちよくペットと一緒に遠出することができます。

(5)センター液晶ディスプレイ


速度やバッテリー残量が一目でわかる、見やすい液晶ディスプレイを搭載。まさに現代的なデザインが魅力です。

(6)折りたたみ可能


持ち運びがしやすいよう、モペットは折りたたみが可能。キャンプや旅行に連れて行くのにも最適です。折りたたんだ状態のサイズは約横107cm、高さ107cm、幅33cmです。

(7)盗難防止機能


駐輪時に振動を感知すると警報が鳴るセキュリティ機能が搭載されており、大切な愛車を守ります。安心して外出できるのも嬉しいポイントです。

3. 車体カラー


モペットはホワイトとピンクの2色展開を用意しており、個好みに合わせて選ぶことができます。

4. 購入方法・販売期間


「Makuake」にて、2021年11月8日から2022年1月30日まで応援購入が可能。2022年5月末には配送を完了する予定です。興味がある方は是非、こちらからチェックしてみてください。

5. 今後の活動


このプロジェクトは、応援購入を募ると共に販売代理店の募集も行っています。将来的には流通を拡大し、購入者へのサポート体制も整えていく予定です。

会社情報


  • - 会社名:レストロジック株式会社
  • - 代表者:早川由希子
  • - 所在地:北海道石狩市親船町54番地2
  • - 電話番号:0133-62-8975
  • - メール[email protected]
  • - 公式サイトモペット公式サイト

会社情報

会社名
レストロジック株式会社
住所
石狩市親船町54番地2
電話番号
0133-62-8975

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。