採用代行サービス「スグリク」導入事例:ブルースピリットホールディングスの成功
株式会社ブルースピリットホールディングスは、急成長を続ける中で人材確保に課題を抱えていました。特に、バックオフィスの整備不足や人事制度の未整備により、採用業務に十分なリソースを割くことが困難でした。加えて、採用担当者の退職によるノウハウの流出リスクも懸念されていました。
そこで同社は、中途採用特化の採用代行サービス「スグリク」(株式会社NewRecord提供)を導入することを決定。導入前後の状況、そして「スグリク」導入による効果について、同社取締役経営管理部部長の木村敬氏に話を聞きました。
導入前の課題:リソース不足とノウハウの流出リスク
2021年3月の時点では、木村氏はバックオフィス業務と事業業務を兼務しており、採用活動に割ける時間は限られていました。労働集約型のビジネスモデルであるため、営業担当者の確保は売上拡大に直結する重要な課題でした。採用担当者の退職という事態も重なり、採用代行サービスの導入を検討するに至りました。
特に懸念されたのは、採用担当者の退職によるノウハウの流出です。採用業務は企業にとって重要な資産であり、そのノウハウが失われることは大きな損失となります。そのため、継続的に採用支援を受けられるRPO(採用代行)サービスの利用が最適解と判断されました。
スグリク導入による効果:業務効率化と新たな知見の獲得
「スグリク」導入後、ブルースピリットホールディングスではどのような効果が現れたのでしょうか?木村氏によると、以下の3点が大きな成果として挙げられます。
1. 採用業務の効率化
「スグリク」では、採用要件や選考基準などを一度伝えれば、求人ページの作成からスカウト活動、エージェント対応までを代行してくれます。これにより、木村氏は本来採用業務に費やす時間を大幅に削減することができました。
2. 教育時間の削減
新たに採用担当者が入社した際、従来であれば木村氏が採用の流れやノウハウを教育する必要がありました。しかし「スグリク」のサポートにより、教育時間を大幅に削減することができました。エージェントとの連携を通して、新担当者は実践的な経験を積むことができた点が大きなメリットとなりました。
3. 新たな知見の獲得
「スグリク」のエージェントとのやり取りを通して、木村氏は従来とは異なる新たな知見を得ることができました。採用数値の分析方法やエージェントとの効果的なコミュニケーション方法など、自身の経験だけでは得られない貴重な学びを得られたと語っています。また、提案ベースでのコミュニケーションにより、木村氏の負担軽減にも繋がっています。
まとめ:RPOサービスによる採用戦略の転換
ブルースピリットホールディングスにおける「スグリク」導入は、単なる採用業務のアウトソーシングではなく、採用戦略の転換と言えるでしょう。リソースの制約やノウハウの流出リスクという課題を解決し、効率的な採用活動、そして企業の成長に繋がる人材確保を実現しました。
「スグリク」のようなRPOサービスは、成長企業にとって、採用における課題解決に有効な手段となる可能性を示しています。