2025年3月2日(日)に開催される東京マラソン2025のチャリティプログラムがスタートしました。
キッズドアは、前大会に引き続き、東京マラソン2025 チャリティの寄付先団体として参加し、チャリティランナーの募集を開始しました。
東京マラソンチャリティは、マラソンを通してチャリティ活動の輪を広げる取り組みです。一般応募では当選が難しい東京マラソンですが、寄付先団体であるキッズドアにご寄付いただくことで、チャリティ枠で大会に参加することができます。
今回のチャリティランナー募集では、キッズドア枠として140名の募集枠が設けられています。参加を希望される方は、10万円以上の寄付が必要です。寄付金額が高い順に、先着順で参加が決定します。
寄付申込期間は、2024年6月25日(火)11:00から2024年7月10日(水)17:00までです。
マラソンに参加できない方も、寄付のみで子どもたちの未来を応援することができます。寄付のみでの応援は、2024年6月25日(火)11:00から2024年8月30日(金)17:00まで受け付けています。
東京マラソン2025 チャリティに参加して、子どもたちの未来を応援しませんか?
東京マラソン2025チャリティは、ランナーだけでなく、寄付を通して多くの人が参加できる素晴らしい機会です。
キッズドアは、経済的な困窮により教育の機会に恵まれない子どもたちを支援する団体です。チャリティランナーとして参加することで、直接的に子どもたちの未来を応援することができます。また、寄付のみで応援することも可能ですので、自分のペースで参加できます。
東京マラソンは、世界的に有名なマラソン大会であり、その舞台でチャリティ活動に参加することで、社会貢献を実感できるでしょう。
今回のチャリティプログラムを通して、多くの人が子どもたちの未来に関心を持ち、支援に繋がることを期待しています。