Takumen Ramen Awards
2024-12-04 13:23:23

大盛況!「Takumen Ramen Awards 2024」日本のラーメン文化を祝う年に

「Takumen Ramen Awards 2024」開催



2024年の12月4日、東京都港区に本社を持つグルメエックス株式会社が運営する「宅麺.com」は、「Takumen Ramen Awards 2024」の授賞式を開催することを発表しました。このアワードは累計400万食を販売した日本最大のラーメン専門通販サイトを中心に、日本のラーメン文化のさらなる発展を目指して実施されます。

新たに生まれ変わったラーメンアワード


「Takumen Ramen Awards 2024」は、13年間続いた「お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」と、3年間の「JAPAN BEST RAMEN AWARDS」を統合した新しい試みです。これにより、全国のラーメンの中から、最も優れた商品や店舗が認定されます。

アワードの特徴


アワードは二つの部門で構成されます。まず、お取り寄せラーメン方面では、「宅麺.com」で販売される400種類以上の温冷ラーメンの中から、最も売れた商品をランキング形式で発表します。もう一方の「店主が選ぶラーメン部門」では、全国のラーメン店の店主1,000人に対し「本当に美味しいと思うラーメン店」を聞き取った結果が反映されます。

受賞店舗とその名品


昨年同様、受賞式ではお取り寄せ部門で7店舗、店主が選ぶラーメン部門でPLATINUMに選ばれた10店舗が表彰されます。注目すべき受賞店舗の一つは、三鷹市の「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」。同店の看板メニューは、食べる者の記憶に深く残る中毒性と豊富な具材のボリュームが人気です。この店舗は見事、総合大賞を3連覇しました。

他にも、しじみラーメンとして知られる「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」や本格的な札幌風味噌ラーメンの「味噌らーめん 大島」などが受賞し、いずれも各自の地域特有の素材と技術を活かした逸品となっています。

情熱あふれるプレゼンター


授賞式のMCには南海キャンディーズの山里亮太さんが起用され、スペシャルプレゼンターとしてタレントの松村沙友理さんや人気ラーメンYouTuberのSUSURUさんも登場予定です。豪華な顔ぶれが参加する授賞式は、多くのラーメンファンを引きつけるイベントに。

「宅麺.com」とその魅力


「宅麺.com」は、日本の名店からのラーメンをそのまま届け、冷凍状態で販売。顧客へのダイレクトな通販の形態が支持を集め、2024年には会員数が54万人を突破しました。また、スーパーマーケットやドラッグストアなどへの販路の拡充も進め、全国600店舗以上の有名ラーメン店とのパートナーシップを築いています。これは、全て日本のラーメン文化をより広め、次世代に受け継いでいくための取り組みです。

最後に


「Takumen Ramen Awards 2024」により、日本のラーメン文化がさらなる高みに達することが期待されます。ラーメンファンはもちろん、一般の方々にとっても見逃せないイベント。ぜひとも、その目で受賞店舗とラーメンの魅力を直接感じ取ってみてください。公式サイトから受賞結果や詳細が発表されるので、要チェックです!

特設サイトはこちらから


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
グルメエックス株式会社
住所
東京都渋谷区円山町13-16BNKビル3F
電話番号
03-6407-8128

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。