IOWN構想と教育改革
2024-11-14 18:12:00

IOWN構想が教育を変える!遠隔地ダンスレッスンで教育格差解消に挑む

IOWN構想が拓く教育の未来:遠隔地ダンスレッスンで教育格差を解消



少子高齢化が加速する日本において、人材不足は深刻な社会問題となっています。特に地方部では、都市部と比べ教育施設や学習機会が限られており、教育格差が顕著です。この課題解決に向け、革新的な技術が注目されています。

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)と株式会社QTnetは、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想を活用し、教育分野における新たな取り組みとして、大阪と福岡(600km以上)を結ぶ遠隔ダンスレッスンを実施します。この実証実験は、物理的な距離や環境の違いを克服し、質の高い教育を全国に提供することを目指しています。

超低遅延技術が生み出すリアルタイム指導



本実証実験では、超低遅延多画面統合処理技術とオールフォトニクス・ネットワーク(APN)が活用されます。これにより、複数拠点に設置されたカメラで撮影されたマルチアングルの映像を、リアルタイムで共有。まるで目の前でレッスンを受けているかのような臨場感を、遠隔地にいる生徒と講師に提供します。

従来のリモートレッスンでは、ネットワーク遅延や映像品質の低下が課題でしたが、IOWN構想の技術によって、これらの問題が大幅に改善。タイムラグのないスムーズな指導が可能になり、質の高い教育を提供できるようになります。

実証実験の概要



  • - 期間: 2025年2~3月(予定)
  • - 場所: 大阪府大阪市都島区(QUINTBRIDGE)と福岡県福岡市中央区(esports Challenger's Park)
  • - 参加: 滋慶学園COMグループ(全国80校の教育機関を擁する専門学校グループ)

NTT西日本はAPNに関する実証環境と大阪側のデータセンタ環境を、QTnetは大阪~福岡間の光ケーブルと福岡側のデータセンタ環境を構築。JR西日本光ネットワーク株式会社が保有する山陽新幹線ルートの光ファイバーも活用することで、安定した高速通信を実現します。

教育格差解消への貢献と今後の展望



この実証実験を通して、IOWN構想が教育分野にもたらす可能性を探ります。遠隔地での複数拠点、マルチアングルでの長距離・低遅延映像伝送の有効性を検証し、今後のサービス化に向けた検討を進めます。

NTT西日本とQTnetは、この実証実験で得られた知見を基に、IOWN構想などの最新技術を積極的に活用。教育分野だけでなく、様々な分野で新たな価値創造に挑戦し、日本の社会課題解決に貢献していきます。

本実証実験は、単なる技術デモではなく、教育における地域格差の解消、質の高い教育機会の均等化への第一歩となるでしょう。地方の生徒にも、都市部と同等の教育環境を提供することで、将来の日本を担う人材育成に大きく貢献することが期待されます。IOWN構想の更なる発展と、教育分野への積極的な展開に期待が高まります。


画像1

会社情報

会社名
西日本電信電話株式会社
住所
大阪市都島区東野田町4-15-82
電話番号
06-6493-9111

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。