新しいアルバイト体験「ジョブ体験オファー」の新サービス開始
2025年2月3日、株式会社Payment Technologyは、新たにアルバイト採用のためのサービス『ジョブ体験オファー』を開始しました。このサービスは書類審査や面接の手間を省き、実際に働く体験を通じて、企業と求職者のマッチングを促進することを目的としています。
書類審査・面接なしのメリット
従来、アルバイトの採用には書類選考や面接が必要でしたが、これらのプロセスを省くことができる新しいシステムが導入されました。「ジョブ体験オファー」を利用することで、求職者は実際に働く環境を体験しながら、企業側は求職者の働きぶりを直接評価することが可能となります。これは、採用後のミスマッチを防ぐために非常に有効な手法です。
利用の流れ
この新しいサービスを利用する流れは簡単です。求人を出している企業は、興味を持つ求職者に向けて質問項目を作成し、仕事体験の求人を出します。その後、求職者は専用のQRコードからエニジョブに登録し、希望する体験日を選びます。勤務の終了後、企業はその求職者をアルバイトとして正式に採用することができるほか、働く時間帯を柔軟に設定できる「スキマバイト」としてもオファーを出すことが可能です。
スキマバイトの活用
ジョブ体験の最大の魅力の一つは、雇用条件が合わない場合でも、求職者が自分の希望する時間に働くことができる「スキマバイト」としてのオファーを利用できる点です。これにより、働き方の選択肢が増え、自分のライフスタイルに合ったアルバイトを見つけやすくなります。
エニジョブの概要と特徴
エニジョブは、企業が人材ビジネスに参入するためのツールであり、アルバイトや正社員を対象にした多様な求人が掲載できます。主な機能としては、退職者をデータベース化し、各企業が求めるスキルや経歴にマッチした人材を簡単に見つけることができます。また、求人を出した企業にはマッチングフィーや手数料が発生しないため、柔軟な採用活動が行えるのも大きな利点です。
企業のビジョン
株式会社Payment Technologyは、働き手と企業の両者が満足できる環境を作りたいと考えています。企業間の人材融通や効率的な採用手法を通じて、多様な働き方を実現し、より良い雇用環境の整備に努めています。
この度の『ジョブ体験オファー』サービスは、アルバイトの採用をさらにスムーズにし、働く側にも新たな選択肢を提供するものです。これにより、非正規雇用が多くなる現代において、求職者が希望する仕事を見つける手助けとなることを期待しています。
お問い合わせ先
本サービスや株式会社Payment Technologyに関する詳細は、コーポレートサイトやエニジョブのサービスページにてご確認ください。問い合わせ先は、経営企画部広報として080-7348-7206までどうぞ。