変化する時代に対応する!キャリアデザインセミナーがスタート
一般社団法人日本経営協会が主催する「変化する時代に対応するためのキャリアデザインセミナー」がオンラインで開催されることが発表されました。このセミナーでは、戦略的かつ主体的にキャリアビジョンを考えることができるプログラムが用意されています。
セミナー概要
このキャリアデザインセミナーは、次のような方に特にお勧めです:
- - 現在のキャリアに不安を感じている方。
- - 将来について考える余裕がない方。
- - 自分に合ったキャリアデザインを模索している方。
- - 組織における自分の目指す姿を探求している方。
幅広い参加者、特に若手社員から管理職まで受講可能です。プログラム内容には、自己理解を深めたり、キャリアの棚卸しを行ったりするセッションが含まれており、各々のキャリアの軌跡を振り返る良い機会が提供されます。
プログラムの詳細
セミナーは以下のような流れで進行します:
1.
導入
セミナーの目的と背景についての説明。
2.
キャリアデザインとは
キャリアデザインの重要性を理解。
3.
自己理解の必要性
キャリアを描くためには自分を理解する必要があります。
4.
自分の新たな発見
自自己認識を深め、自分でも気づいていなかった強みを発見。
5.
キャリアの棚卸し
過去の経歴や実績を整理し、今後の方向性をクリアにする。
6.
視点を広げ、視座を高める
新たな視点を持ち、将来への展望を広げる。
7.
キャリアビジョン創造ワーク
具体的なキャリアビジョンを形にしていくセッション。
8.
まとめとフィードバック
セミナーの振り返りと次のステップに向けたアドバイス。
このセミナーの講師は、株式会社リベラルマネジメントの代表取締役、森内靖恵氏です。森内氏は心理学をバックグラウンドとし、2000人以上のキャリアカウンセリングと7000人以上の個別企業面談の実績を持っています。彼の多岐にわたる経験を通じて、参加者は実践的な知識と洞察を得ることができるでしょう。
開催情報
- - 日時: 2025年2月10日(月)10:00~17:00
- - 参加方法: オンライン(Zoom)でのライブ配信
- - 受講料: 会員33,000円(税込)、一般40,700円(税込)
受講を希望される方は、
こちらから詳細や申込ができます。
日本経営協会とは?
一般社団法人日本経営協会(NOMA)は、1949年に設立され以来、日本の経営の近代化と効率化を目的に様々なセミナーを全国で開催しています。年間約1,400本の公開講座や経営実務講座を通じて、経営課題や人材育成に関する知識を提供するだけでなく、参加者同士のネットワークづくりもサポートしています。
このセミナーでは、私たちが変化する時代に適応し、自分自身のキャリアを見つめ直す良い機会です。自身の強みを再発見し、未来のビジョンを描くための第一歩を踏み出しましょう。