因島のビーチで特別な映画体験を!
因島の美しいロケーションで、映画を楽しむための特別なイベント「渚のシネマ2022」が開催されます。このイベントは、映画館がないこの島で、みんなが集まって映画を鑑賞するユニークな経験を提供することを目指しています。特に、因島の自然に囲まれた空間で、観客が映画だけでなくその情景も楽しむことができるように企画されています。
映画祭の概要
「渚のシネマ2022」は因島アメニティ公園を会場に、2022年8月12日から14日の期間にわたり3日間にわたって行われます。各日に上映される作品は以下の通りです:
- - 8月12日(金): 『レディ・プレイヤー1』
- - 8月13日(土): 『とんび』
- - 8月14日(日): 『ルパン三世 カリオストロの城』
開場は毎晩18:30、映画は19:30に上映開始されます。上映時間や天候によって若干の変更があるかもしれませんが、全体を通じて映画の魅力を味わうことができるでしょう。
心地良い環境での映画鑑賞
会場である因島アメニティ公園は、多くの人々が海水浴を楽しむスポットでもあります。この公園にて、皆さんにはリラックスしながら映画を楽しんでいただけるよう、2種類の鑑賞スペースが用意されています。
1.
ピクニックブース: 芝生に座って心地良い海風を感じながら、観賞できます。料金は大人1,500円、中学生以下1,000円です。
2.
ドライブインブース: 車に乗ったままでプライベートな空間で映画を楽しむことができます。料金は1台4,000円で、人数の制限はありません。
当日のブースの変更はできませんので、事前にどちらを選ぶか考えておいてください。また、ドライブインエリアは到着順に誘導されますので、横に並ぶときに注意が必要です。
チケット購入方法
チケットは前売りと当日券があり、定員に達し次第販売終了となりますので、早めの申込みがオススメです。
- - 前売り券: Peatixでのオンライン販売 こちらからチェック。
- - 当日券: 受付にて対面販売されますが、前売りが売切れの場合は当日券の販売が行われませんのでご留意ください。
主催と問い合わせ情報
このイベントは「渚のシネマ実行委員会」によって運営されており、特定非営利活動法人PLUSが主催となっています。イベントに関する問い合わせは以下の連絡先まで。
対応時間は9時から18時まで(土日祝休業、イベント期間中を除く)です。
因島での特別な映画体験をお見逃しなく!ぜひ、大切な夏の思い出を作りに来てください。