女性アウトドアファッション
2012-03-21 13:09:48
女性のアウトドアファッション事情、2012年の新たな潮流「アウトドア・モード」
女性のアウトドアファッションの変化
2010年からの登山人気はどうなったのでしょうか。特に女性の登山者が増えていることが多くの調査で明らかになっています。「山ガール」という言葉が定番化してから数年、女性登山者たちの意識や行動がどう変わったのかを探ってみました。
登山好きな女性が多い
最近行った調査によると、20代から30代の女性の78%が「登山が好きだ」と答えています。さらに92%が「女性の登山者は確実に増えている」と感じており、これは全体的に女性の登山に対する意識がかなり高いことを示しています。
興味深いのは、「現在、女性の登山はブームなのか?」という問いへの回答です。「落ち着いてきた」という意見が46%を占めました。これはブームにあると感じている42%を上回る結果です。このことから、女性の登山が一過性の現象ではなく、彼女たちの日常生活の一部として定着していることが伺えます。
アウトドアファッションのトレンド変化
登山ブームと共に注目されてきたのは、女性のアウトドアファッションです。特にカラフルで目を引くスタイルが人気でしたが、最近の調査では、36%の女性が「カラフルなアウトドアファッションの新鮮味が薄れてきた」と感じています。これによって、アウトドアファッションの流行にも変化が見え始めているようです。
2012年には、「アウトドア・モード」というキーワードが登場しそうです。94%が「アウトドアにも流行はある」と回答し、多くの女性が挑戦してみたいスタイルとして「落ち着いた色でまとめたモードなスタイル」が最も多く44%に達しました。
新しいアクティビティ「ロングトレイルウォーク」
女性の登山者たちが今年挑戦したいアクティビティの中でも、特に目を引くのは「ロングトレイルウォーク」です。これは、自然を楽しむことを重視した登山スタイルであり、11%が「高い山を目指したい」と答える中、43%がこのロングトレイルウォークに興味を示しました。
ロングトレイルウォークとは
「ロングトレイルウォーク」とは、山の頂を目指す通常の登山スタイルとは一線を画すものです。このスタイルは、長時間かけて風景や自然を楽しむことを優先するスタイルで、アメリカやニュージーランドでは険しい道を通ることが一般的になっています。近年、日本国内でもこのスタイルに適したコースが整備され始めています。これにより、男女問わず、多くの人々が新たな登山の楽しみ方を見出すことになるでしょう。
まとめ
2012年、女性のアウトドアファッションや登山スタイルは変わり続けています。カラフルなトレンドから、シンプルでモードなスタイルへの移行が見られ、特にロングトレイルウォークという新しいスタイルが注目されています。今後、この流れは一層強まっていくことでしょう。
さらに、アウトドアブランドのコロンビアでは「ADVANCED SIMPLICITY」に基づく新たなアウトドアファッションを提案しており、これからのシーズンにどう取り入れていくかが楽しみです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
- 住所
- 東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア7階
- 電話番号
-
03-6892-4600