AIシステム『zevo』
2024-08-08 21:41:37

自治体向けAIシステム『zevo』が最新のGPT-4o miniを開始!

自治体AI『zevo』に最新モデル登場



2024年8月8日、シフトプラス株式会社が開発した自治体向けAIシステム『自治体AI zevo』に新たにGPT-4o miniが加わりました。このモデルは、先日登場したばかりの新しいLLM(大規模言語モデル)であり、自治体業務の効率を大幅に向上させることが期待されています。

GPT-4o miniの特長



GPT-4o miniは従来のGPT-4と比べてコストパフォーマンスに優れ、特に多くの文字数を扱える点が魅力です。これまでのGPT-3.5-Turboよりも、同じプラン内でより多くの文字数を利用可能で、その利便性は自治体の実務において大きな強みとなります。

この新モデルは、入力128Kトークン、出力16Kトークンをサポートしており、膨大なテキスト情報を一度に処理することが可能です。これにより、自治体が作成する長文ドキュメントの要約や分析が以前よりもスムーズに行えるようになります。例えば、複雑な行政文書や報告書の要点をまとめたり、広報資料を生成したりする際に、ユーザーの負担が軽減されることでしょう。

自治体業務における活用



自治体AI zevoは、Azure OpenAI Serviceを使用しているため、高度なAI機能を求める地方自治体にとって非常に価値のあるツールとなるでしょう。これまで以上に多様な自治体のニーズに応じたサービスを提供することで、地域のインフラ整備や市民サービスの向上に寄与します。

また、GPT-4o miniは既存のプランに追加費用なく導入できますので、自治体は新たな投資無しにその恩恵を受けることが可能です。約500以上の自治体が導入しているシフトプラスの他のサービスとも相まって、自治体業務に革命をもたらすでしょう。

未来への展望



シフトプラスは今後も、自治体AI zevoの機能を拡張し、最新の生成AIモデルを追加していく計画を進めています。AI技術の進化に伴い、自治体の業務をより効率的に行うための手段が多様化しています。市民にとって便利で効率的なサービス提供が期待されている中、行政もこれに応えるべく、デジタル化を進めていく必要があります。

最後に、自治体はデフォルト設定で利用が制限されているため、使用する際には組織の管理者による許可が必要となります。これにより、セキュリティ対策も講じられています。

今後の展開に注目し、自治体AI zevoがもたらす変革を期待したいと思います。シフトプラス株式会社は、2006年に設立され、現在は全国的に展開を進めています。その顧客基盤と技術力の強さを背景に、地域のインフラを支える重要な存在としてこれからも成長が見込まれています。


画像1

会社情報

会社名
シフトプラス株式会社
住所
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル8F
電話番号
06-6441-1155

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。