「P&G VISION」が登場
2022-04-12 09:00:03

練馬区上石神井駅前に誕生した「P&G VISION」の魅力と地域貢献プロジェクト

練馬区上石神井駅前に誕生した「P&G VISION」の魅力と地域貢献プロジェクト



上石神井駅前に新たに設置された屋外LEDビジョン「P&G VISION」は、地域の情報発信と企業広告の両方を兼ね備えた新しいメディアとして注目を集めています。以下では、このビジョンの特徴と地域貢献プロジェクトについて詳しく紹介します。

P&G VISIONとは



「P&G VISION」は、東京の練馬区に位置する上石神井駅前の自社ビルの壁面に設置されたサイズ4m×6mの屋外型LEDビジョンです。このビジョンは地域密着型メディアとして、地元の住民が自慢のグルメやお店情報、地域のイベントや祭りの様子などを発信できる場を提供しています。ビジョンは地域のコミュニティにとって新たな交流の場となり、企業広告とも連携してより充実した情報提供を目指しています。

ご当地メディアとしての「Join!P&G VISION Project」



このビジョンを設置した大塚修代表取締役は、活動の一環として「Join!P&G VISION Project」をスタートしました。このプロジェクトに参加することで、地域住民は自らの活動や作品をビジョンで展示することができます。特に、周辺の幼稚園や保育園、小中学校の生徒たちが授業で制作した作品を紹介する場としても利用され、地域の絆を深める取り組みを行っています。

Instagramを活用したキャンペーン



「P&G VISION」では、Instagramで「#pgvision」のハッシュタグを使用して投稿された内容をビジョンで放映するキャンペーンを実施しています。これにより、地域住民が自らの表現を多くの人に届けられる機会が生まれ、参加する喜びを感じてもらえることでしょう。

企業広告の新たなプラットフォーム



「P&G VISION」は、日常的な動線に位置しているため、高い視認性を誇っています。上石神井駅周辺を利用する通勤者や訪問者に向けて、地域や企業の広告を放映することができます。広告枠は2週間から4週間といった期間で用意され、放映回数も保証されているため、広告主にとっても非常に頼りにされるプラットフォームです。さらに、広告素材を持たない地元企業向けに広告制作サービスも提供しており、地域経済の活性化にも寄与しています。

LEDビジョンの基本情報



  • - 媒体所在地: 東京都練馬区上石神井1-14-8
  • - サイズ: 4m × 6m
  • - 音声: 無し
  • - 放映時間: 7:00~21:00(14時間)
  • - ロール: 5分

このように「P&G VISION」は、地域の魅力を伝え、地域住民の参加を促進することで、上石神井エリア全体を活気づけることを目指しています。今後の展開にも期待が寄せられています。

会社情報

会社名
P&G商事株式会社
住所
東京都練馬区上石神井1-14-8P&Gビル4F
電話番号
03-5903-8540

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。