阪神の新グルメ発表
2025-03-10 16:01:57

阪神甲子園球場、選手たちの思いを込めた新グルメ登場!

2025年4月8日、阪神甲子園球場にて待望のプロ野球公式戦が開幕します。これに合わせて、阪神タイガースが誇る藤川監督や選手たちが共同でプロデュースした「監督・選手コラボグルメ」が新たに登場します。

コラボグルメの詳細


今回発表されたメニューは、藤川監督の現役時代を再現した「藤川監督の高知づくし!火の玉ストレート御膳」や、近本選手による「近本のさっぱり牛カルビ丼~淡路島産たまねぎ盛り・デミ風ソースver.~」など、多彩なラインナップが魅力です。これまでにも多くの観客に楽しんでもらうために練り込まれたアイデアの数々が光ります。

また、公式YouTubeチャンネル「阪神甲子園球場(@enjoy_koshien)」では、コラボグルメの開発ストーリーを紹介する動画が順次公開される予定です。選手たちの思いや食材へのこだわりなど、貴重な裏話が聞けるチャンスですので、フォローをお忘れなく!

楽しみな応募キャンペーン


さらに、2025年シーズン中には特別な応募キャンペーンも開催される予定です。監督・選手コラボグルメを購入したレシートに印刷された二次元バーコードから特設ページにアクセスし、毎月10名に選手直筆サイン入りチェキが当たるチャンス!全5回の抽選が行われるため、何度でも楽しめるのが嬉しいポイントです。

コラボ弁当関連のスペシャルサービス


コラボグルメには景品プレゼントも用意されています。対象のコラボ弁当を購入することで、選手のイラストが描かれたアクリルキーホルダーや、コンプリート特典として90周年記念デザインポスターが手に入るチャンスがあります。景品も全14種類あり、ファンにはたまらないコレクション要素が満載です。

また、「お弁当おとりおきサービス」もスタートします。このサービスを利用すれば、約20種類のお弁当から売り切れの心配をせずに購入が可能に。観戦チケットを持つ方は誰でも利用できるため、事前にお気に入りのお弁当を確保してお楽しみいただけます。

まとめ


阪神電気鉄道株式会社は、「“たいせつ”がギュッと。」というブランドスローガンのもと、ファンの皆さんとの大切な交流を続けていきます。これからも阪神甲子園球場での新たな体験を通じて、信頼と期待に応えて参ります。ぜひ、2025年の開幕戦では新しいコラボグルメを楽しみながら、阪神タイガースの応援をしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

会社情報

会社名
阪神電気鉄道株式会社
住所
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番24号
電話番号

トピックス(プロ野球(セリーグ・パリーグ))

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。