コネヒト、mamariラボにCommuneを導入
コネヒト株式会社が運営する「mamariラボ」に、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」が導入されることが発表されました。この取り組みは、妊活や子育てをサポートするための新たなステップです。
「mamari」とは
「mamari」は、妊活や妊娠、出産、子育てをサポートすることを目指すコミュニティブランドです。「今」と「未来」を繋ぐことをミッションとし、ママたちが孤独を感じることなく、共に歩んでいけるような存在を目指しています。ユーザーは子育てに関するQ&Aアプリだけでなく、情報サイトやSNSも活用しており、現在ママの実に3人に1人が利用しているとのことです。
「mamariラボ」の理念
「mamariラボ」は、「少しの1歩でなりたい自分に出会える場所」をコンセプトにしたコミュニティであり、メンバー間での交流のみならず、様々なイベントやサンプリング企画も開催しています。個々のニーズに応じた多様なアクティビティを通じて、ママたちが自らの目標に向かって前進できる場作りが行われています。
コネヒトのコミュニティへの思い
コネヒトのソーシャルチームの三次菜穂子さんは、ユーザーとのより良い双方向のコミュニケーションを目指していると語ります。アプリやメディア、SNSを通じてコミュニティを形成し、「なりたい自分に近づくための体験」を提供したいと考えています。ユーザー同士が深く関わり合い、コンテンツを共同で創出することが、この新しいコミュニティの鍵となるでしょう。
Communeの選定理由
コミューン株式会社は、多くの業界でのコミュニティの運営実績を持ち、特にコミュニティマネージャー同士のネットワークの構築にも期待がかけられています。そのため、コネヒトはCommuneとの提携を決定しました。機能面でも、コミュニティ運営に必要な性能を備えた使いやすいプラットフォームであると高く評価されています。
これからの展開
これまで主にInstagram上での活動が中心でしたが、今後はCommuneを通じてユーザー間のつながりを強化していく方針です。子育ての孤独を解消するために、価値ある経験を提供し、仲間との出会いを促すことで、子育て育児の質を向上させることを目指しています。また、メーカーとの協力を通じて、イベント企画や商品開発などの活動範囲も拡大していく予定です。
Commune株式会社について
Communeは、コミュニティサクセスプラットフォームを提供する企業で、組織と人々の円滑なコミュニケーションをサポートします。これにより、コミュニティの立ち上げから活性化までの過程をトータルで支援します。
参考
このような新たな取り組みにより、コネヒトとCommuneは、ママたちにとってより良いコミュニティの形成を目指しています。これからの展開が楽しみですね。