新たな執行役員就任へ
2024年10月1日、ソウルドアウト株式会社は新たにマーケティングカンパニーの執行役員として穴吹美緒を任命しました。この人事異動は、同社が掲げる「ローカルファースト」戦略の一環として、地方を含む中堅・中小企業の成長支援を一層強化するためのものです。
ソウルドアウトの企業理念
ソウルドアウトは「地方を含む中堅・中小企業の挑戦者に向き合う課題を包括的に支援する」を事業の主軸とし、全国で地域密着型の営業拠点を拡大しています。昨年は金沢や松山など新たに23の営業所を開設しました。これにより、顧客に対してより近い距離で、地域特性に根ざしたサポートを提供する体制が整いました。
穴吹美緒の経歴と実績
穴吹美緒は、1992年生まれで2015年にソウルドアウトに新卒入社しました。名古屋営業所や大阪営業所での営業経験を経て、様々な媒体運用や制作業務にも貢献しました。2018年にはCMO賞を受賞し、その実績が評価されています。また、2021年にはメディアエンジン株式会社へ出向し、コンテンツSEOやアドアフィリエイトに関する知識を深めました。2022年には大阪営業所に復帰し、多様な分野での経験を積み重ねてきました。
新たな役割の意義
穴吹の任命は、顧客の成果改善に直結するミッションに邁進するものです。今後はシニアスペシャリストとして専門性を発揮しつつ、顧客に寄り添ったマーケティング戦略を展開します。執行役員の責務を通じて、ソウルドアウトのミッションである日本の中堅・中小企業のビジネス発展に貢献できると考えています。
穴吹のコメント
任命を受けた穴吹は、「顧客の成果に向き合い、寄り添う存在でありたい」と述べ、自身の経験を生かして社会貢献に力を注ぐ意欲を示しました。
女性活躍推進への取り組み
ソウルドアウトは、女性活躍推進に向けた取り組みでも注目されています。2024年4月には、厚生労働省から「えるぼし」の最上位である3つ星認定を受け、働きやすい環境を整えています。また、社内イベント「キャリアDAY」を通じて、多彩なキャリアパスやヒントを社員に提供している点も評価されています。
会社概要
ソウルドアウトは、デジタルマーケティングやソフトウェア、メディア制作に関与し、多様な領域で全国の中堅・中小企業を支援しています。地方のニーズに応じたソリューションを提供し、顧客の成長を後押しするスタンスを一層強化する方針です。今後の活動が期待されます。