「D CHECK」が登場
2023-04-20 09:30:01
ドローン業界に革新をもたらす新アプリ「D CHECK」の登場
ドローン業界に新たな一歩を踏み出す「D CHECK」
この度、全国初となるドローンの飛行前点検に特化したアプリ「D CHECK」が4月21日(金)にリリースされました。このアプリは、国土交通省が設定した「日常点検」と「飛行記録」に対応し、ドローンの安全飛行をサポートします。
アプリの主な特長
1. 飛行前点検が重視された設計
「D CHECK」は、ドローン事業者向けに設計されており、飛行前点検が非常に重要視されています。事業者向けの詳細な点検項目が含まれ、その内容は独自のカスタマイズが可能です。これにより、各事業者のニーズに柔軟に対応できるのが特徴です。
2. 完全な電子化
これまでの点検作業をスムーズにするため、全ての点検項目は完全に電子化されています。国土交通省が指定する9項目に加え、さらなる詳細な点検項目も選択可能。これにより、事業者は手間を省き、効率的な点検を行うことができます。
3. 画像データの保存機能
点検時に行った機体の写真撮影は非常に重要です。事故予防や事故発生時の原因分析に役立つため、アプリでは点検時の写真を撮影し、保存する機能が備わっています。これにより、安全管理が大幅に向上します。
4. GPS機能での自動取得
離着陸の際に必要な場所の座標を手書きで取得する必要がなく、GPS連携により自動で座標を取得できます。この機能により、ドローンの運用がよりスムーズに行えます。
5. 無制限のデータ保存とCSV出力
日常点検や飛行記録のデータは無制限に保存可能で、CSV形式での出力ができるため、ペーパーレス化や書類作成コストの削減にも貢献します。
プランの概要
「D CHECK」は、無料プランを基本に様々な有料プランを用意しています。無料プランでは、機体や操縦者の登録数に制限はなく、無制限に記録を保存可能です。さらに、月額の有料プランも人数に応じて用意されており、事業者の規模や運用に合わせて選択できます。
大分県における取り組み
本アプリは、大分県の「おおいたドローンコンソーシアム」の一環として開発されました。組織は、地方のドローンビジネスを盛り上げることを目的に、さまざまな官民協働プロジェクトを推進しています。おおいたドローンプラットフォームXROSSも運営しており、地域内でのドローンサービスの普及を図っています。
お問い合わせ先
「D CHECK」についての詳細は、公式ウェブサイトを通じて確認可能です。また、株式会社ネオマルスが運営・開発を行っており、1970年代から続く電気通信工事業からIT事業まで幅広い分野で活動を展開しています。
結論
今後、ドローン業界はさらなる進化を遂げ、次世代モビリティへの対応なども視野に入れた機能が追加される予定です。「D CHECK」は、この変革の先駆けとなるかもしれません。ドローン事業者にとっては、必要不可欠なツールとしての役割を果たすことでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ネオマルス
- 住所
- 大分県大分市都町2-1-10ウォーカービル
- 電話番号
-
097-573-3131