岐阜県飛騨市の秘境「山之村」で里山農業体験!
岐阜県飛騨市にある「山之村」は、地図に載っていないほどの小さな集落。
そんな山之村で、子供向けに里山農業体験ができる留学プログラムと、大人向けに就農体験ツアーが開催されます。
子供向け「飛騨里山留学」
都会で育つ子どもたちに、豊かな自然と農業を体験してもらう「飛騨里山留学」は、7月28日から8月2日までの5泊6日。小学4年生から中学3年生までを対象に、定員10名で開催されます。
プログラムでは、農業体験はもちろんのこと、調理実習や野外活動なども体験できます。
自然の中で五感を研ぎ澄まし、食の大切さや農業の楽しさを学び、都会では味わえない貴重な体験をすることができます。
大人向け「大人の飛騨里山就農体験」
将来、飛騨への移住や農業従事を考えている方を対象とした「大人の飛騨里山就農体験」は、8月31日から9月2日までの2泊3日。
定員は5名で、20代から40代までを対象に、有機農業を体験しながら農家の暮らしや仕事のやりがいを肌で感じることができます。
石橋自然農園
両プログラムの指導者は、石橋自然農園の石橋美和子さんと石橋智さん。
石橋美和子さんは、飛騨の田舎で子育てをしながら、過去10年にわたり全国から延べ100人以上の里山留学生を受け入れてきたベテラン。
石橋智さんは、岐阜県で唯一の森の名手・名人「自然ガイド」に認定されており、グリーンツーリズムのインストラクターや自然観察指導員としても活躍しています。
飛騨市について
飛騨市は、人口約22,000人の小さな市ですが、北アルプスなどの山々に囲まれた豊かな自然に恵まれた場所です。
総面積の約94%を森林が占め、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
また、ユネスコ無形文化遺産である古川祭・起し太鼓、ノーベル物理学賞の受賞に寄与した「スーパーカミオカンデ」などの施設、大ヒットアニメ映画「君の名は。」のモデル地となった風景など、多彩な魅力があります。
参加してみませんか?
都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた環境で、農業体験を通して心身のリフレッシュをしてみませんか?
詳細については、飛騨市食の情報サイトをご確認ください。