川口ファーマーズマーケット
2025-03-28 11:08:41

2025年春、川口で魅力満載のファーマーズマーケットが開催!

川口で楽しむ春の訪れ!



2025年4月12日(土)と13日(日)の2日間、埼玉県川口市で『(ARTISAN) FARMERS MARKET KAWAGUCHI』が開催されます。これは地元の魅力を存分に感じられるイベントで、昨年10月以来となる待望の開催です。

地元の魅力を活かした約50店舗が出店



イベント当日は、農家直送の新鮮な野菜や、自家製の加工食品、手工芸品、そしてオーガニックやプラントベースの製品を扱う約50の店舗が揃います。訪れたみなさんは、出店者と直接対話しながら、こだわりの商品を見つけることができます。季節の移ろいとともに、地元の美味しさやクラフトを心ゆくまでお楽しみください。

さらに、キッチンカーも10台以上出店し、食のバラエティを提供します。大泉工場のオリジナルブランド、「_SHIP KOMBUCHA」や「1110 CAFE/BAKERY」では、特に人気のメニューが楽しめます。例えば、_SHIP KOMBUCHAでは、ノンフィルターのコンブチャを味わえますし、1110 CAFEでは「至高のボロネーゼ」といったプラントベース料理を提供しています。

サステナビリティへの取り組み



このマーケットは、1日約1,000人以上が来場する大規模なイベントです。そして、特に注目すべきは「ごみゼロ」の取り組みです。参加者はご自宅からマイ食器を持参することが推奨され、リユース食器も利用できます。例えば、コップのレンタルは50円、お皿やどんぶりは100円、箸やスプーンは50円という手頃な料金で貸し出しされます。このようにして、環境への負担を最小限に抑える努力がなされています。

特別ワークショップで楽しくリサイクル!



さらに、特別企画として『楽しくリサイクル!コンブチャの空き瓶をカラフルに彩ろう!』というワークショップが開催されます。ここでは、通常は廃棄される空き瓶を再利用し、お子様の自由な発想で彩る活動が行われます。参加して完成した作品は、唯一無二の宝物として持ち帰ることができます。

ワークショップは2025年4月12日(土)の10:00から14:00まで(最終受付)開催され、参加費は500円(税込)で、_SHIP KOMBUCHAのクーポンも付いています。参加方法は、当日10時からの受付となるので、お早めにお越しください。

環境への関心を育む「OKS CAMPUS」



マーケットの会場内には、自然発電設備やコンポスト、大型リサイクルBOX、オールジェンダートイレなどが設置されており、サステナブルな未来を体感できる機会がたくさん用意されています。これを通じて、環境への気づきを深めることができるでしょう。

ファーマーズマーケットやワークショップの出店者情報については、大泉工場の公式Instagramをフォローすることで随時更新されます。最新の情報を見逃さないよう、ぜひチェックしてみてください!

イベント概要


  • - 日時: 2025年4月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00
  • - 場所: 株式会社大泉工場 OKS CAMPUS
  • - アクセス:
- 公共交通機関: 埼玉高速鉄道「川口元郷駅」から徒歩25分、またはJR赤羽駅から赤23国際興業バスで12分「梛木の橋」バス停より徒歩3分
- お車: 駐車場あり(台数に限りあり、満車時は近隣のコインパーキングをご利用ください)

公式インスタグラム: @oks_campus_market
お問い合わせ: okscampus@oks-j.com

株式会社大泉工場について


  • - 社名: 株式会社大泉工場
  • - HP: www.oks-j.com
  • - 本社所在地: 埼玉県川口市領家5-4-1
  • - 設立年: 1938年3月(1917年創業)
  • - 資本金: 20,000,000円
  • - 事業内容: コンブチャの製造・販売、カフェ・ベーカリーの運営、スペースレンタルなど
  • - お問い合わせ: www.oks-j.com/contact



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社 大泉工場
住所
埼玉県川口市領家5-4-1
電話番号
048-222-1171

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。