國暉酒造プラチナ賞
2023-06-06 11:30:02

フランスの日本酒コンクールで國暉酒造がプラチナ賞を受賞!

國暉酒造がフランスで快挙!プラチナ賞受賞



島根県松江市の國暉酒造株式会社が、フランスで開催された「Kura Master 2023」で純米大吟醸酒部門のプラチナ賞を受賞しました。この受賞は、同社が誇る『國暉 -BEIGE-』に与えられた栄誉です。日本酒の世界でも注目を浴びる中、フランスでの評価は非常に価値のあるものとなっています。

Kura Masterとは?



Kura Masterは、2017年に設立された日本酒のコンクールで、主にフランス人を対象としています。このコンペティションは、日本酒を海外に広めることを目的としており、フランスの国家資格を持つスノーソムリエやバーマン、著名レストランのプロたちが審査を行います。

審査はブラインドテイスティング形式で、参加者全体の1割に設定されるプラチナ賞は、その品質の高さを証明する最高の栄誉です。2023年度には、特に高評価を受けた日本酒だけがこの称号を得ることができました。

受賞した商品『國暉 -BEIGE-』について



『國暉 -BEIGE-』は、720mlと1800mlの2つのサイズで販売されており、純米大吟醸酒としての特性を活かした酒。この商品は、国産の米と米麹を原料として使用し、精米歩合は50%、アルコール度数は14%となっています。価格は720mlが税抜1,350円(税込1,485円)、1800mlが税抜2,700円(税込2,970円)です。この商品は特約店限定での販売となっているので、興味のある方はぜひお問い合わせを。

欄外には蔵人(杜氏)のコメントが掲載されており、コロナ禍での開発過程を経て得た喜びを語っています。「帯ラベルシリーズ」として、松江の神職の装束からインスパイアを受けた美しいデザインが特徴です。

『國暉 -BEIGE-』は、余韻が短く、アルコール度数が控えめでありながら、次の一口に誘う味わいが魅力の食中酒として仕上げられています。フルーティーで爽やかな香り、心地よい酸味が絶妙にバランスをもたらし、食事との相性が抜群です。

國暉酒造の理念と取り組み



國暉酒造は、出雲杜氏を受け継ぎ、手作りにこだわった酒造りを行っています。地元島根県で育った酒造好適米を使用し、洗米から麹造り、蒸し、枯らしなどすべての工程で細心の注意を払っています。特に、平成10年からは環境に配慮した循環型農業を推進し、特別栽培米の開発にも力を注いでいます。

今後も、國暉酒造はお客様の声を反映し、新しい研究開発を続け、松江の文化を世界に発信していきたいと考えています。地元の伝統だけでなく、その歴史や文化をも広め、日本酒の素晴らしさを多くの人に伝えられるよう努めていく所存です。これからも目が離せない存在として、國暉酒造を応援し続けましょう。

会社情報

会社名
國暉酒造株式会社
住所
島根県松江市東茶町8番地
電話番号
0852-25-0123

関連リンク

サードペディア百科事典: 島根県 日本酒 松江市 Kura Master 國暉酒造

Wiki3: 島根県 日本酒 松江市 Kura Master 國暉酒造

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。