福島の未来を遊ぶ
2024-08-06 14:20:23

福島で体験する次世代型テーマパーク「リトルプラネット」

福島で開幕した「リトルプラネット in 福島 2024」



本日、2024年8月6日(火)から福島市のエスパル福島で開催される「リトルプラネット in 福島 2024」が始まりました。これは東北地方で初めての、次世代型テーマパークイベントです。9月29日(日)までの約2ヶ月間、家族全員が楽しめる体験型アトラクションが用意されています。

「未来のアソビ」を体感する



「リトルプラネット」では、AR(拡張現実)が取り入れられた砂遊びや、紙に描いた絵が動くデジタルお絵かきなど、最新の技術と遊びを結びつけた6種類のアトラクションを体験できます。このイベントは、子どもたちの探究心や想像力を輝かせ、テクノロジーに対する興味を刺激することを目指しています。これによって、未来における遊びのスタイルを示すことができます。

実際に手で触れ、描いて楽しむことで、ただの遊びではなく、学びの場にもなっています。子どもたちは遊びながら自然と学び、貴重な体験を得ることでしょう。

天候を気にせず楽しめる



屋内での開催のため、天候や気温を気にすることなく、家族全員が快適に楽しめることも大きな魅力です。夏休みの特別な思い出作りや、秋の行楽シーズンにもぴったり。エスパル福島の5Fネクストホールでアクセスも便利です。

イベントの詳細



  • - 開催期間:2024年8月6日(火)~9月29日(日)
  • - 開催時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
  • - 会場:エスパル福島5Fネクストホール(福島市栄町1-1)
  • - 料金:子ども(2歳~中学生)800円、大人(高校生以上)1200円(1歳以下は無料)

体験できるアトラクション



以下のアトラクションが楽しめます:
  • - SAND PARTY!(サンドパーティ) 砂の形により地形が変化する体験。
  • - DRAW YOUR WORLD(ドローユアワールド) 描いた絵が動く、触ると反応する不思議なお絵かき。
  • - NUMBER SPLASH(ナンバースプラッシュ) アタマとカラダを使って挑む算数パズル。
  • - SKETCH RACING(スケッチレーシング) 自分のデザインが3Dになる楽しさ。
  • - ZABOOM JOURNEY Lite(ザブーンジャーニーライト) 没入感たっぷりの的当てアトラクション。
  • - PAPER RIKISHI(ペーパーリキシ) デジタル紙相撲で自分だけのリキシを作成。

主催と協力



このイベントは「リトルプラネット in 福島 実行委員会」が主催しており、エスパル福島が特別協力を行っています。また、福島県や教育委員会が後援しています。

この機会にぜひ足を運んでみてください。未来を感じられる「リトルプラネット」の体験がお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
株式会社リトプラ
住所
東京都港区台場2-3-1トレードピアお台場9階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。