テラチャージが導入
2025-03-11 13:23:29

テラチャージ、富士スバル全店舗に電動車用充電器を設置開始

テラチャージ、富士スバル全店舗でのEV充電サービス開始



テラチャージ株式会社は、富士スバル株式会社の11店舗に急速充電器を導入し、新たにEV充電サービスの提供を始めることを発表しました。急速充電器は50kWと90kWの出力を持つもので、すべての店舗でサービスが開始されました。

EV充電インフラの重要性



2050年のカーボンニュートラルの達成を目指し、EV(電気自動車)の普及が進む中、電気自動車に対応した充電インフラの整備が急務とされています。経済産業省は2030年までに全国で30万口の充電器設置を目指しており、現時点での設置数は4万口に留まっています。これは明らかに充電インフラの拡充が求められていることを示しています。

富士スバルは、スバル車を通じて地域に根付いたモビリティを提供しています。新車や各種中古車の販売、損害保険の代理業務、さらには自動車の整備まで手がけており、地元の誇りを大切にしながらスバルファンの方々と共に「スバルのある暮らし」を構築しています。

EV需要の高まりに応じ、富士スバルは各店舗に急速充電器の設置を進めていました。その結果、テラチャージとの連携が実現し、無償の初期/維持運用費用で高品質なサービスを提供できるようになりました。

店舗の詳細と充電料金



設置された充電器は、以下の店舗に配備されています:
  • - 富士スバル高崎店(50kW急速充電器)
  • - 富士スバル新前橋店(90kW急速充電器)

充電料金は以下の通りです:
  • - 50kW急速充電器:1分あたり38.5円(税込)
  • - 90kW急速充電器:1分あたり77円(税込)

テラチャージアプリの活用



テラチャージは、モバイルアプリを介して利用できる充電サービスを提供しています。このアプリは無料で、登録もわずか3分程度で完了します。ユーザーは充電スポットを簡単に検索でき、料金の決済もスムーズです。また、24時間365日営業のコールセンターが完備されているため、安心して利用できます。

アプリダウンロードリンク



企業情報



富士スバル株式会社

テラチャージ株式会社
  • - 本社所在地:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
  • - 設立:2010年4月
  • - URL:https://terra-charge.co.jp/

お問い合わせ先


EV充電インフラについてのお問い合わせは、テラチャージの公式サイトをご覧ください。報道関係の取材依頼も受け付けています。

これにより、富士スバルとテラチャージの連携は、持続可能な未来に向けた一歩となるでしょう。テラチャージの充電サービスが、地元のEVユーザーにとって便利な選択肢となることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
Terra Charge 株式会社
住所
東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング12階
電話番号
03-6823-4959

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。