STU48が船員の魅力を発信する動画
株式会社商船三井さんふらわあ(以下、商船三井)は、国土交通省海事局が推進する「C to Seaプロジェクト」に協力し、海事振興を目的とした取り組みの一環として、人気アイドルグループSTU48のメンバーが船員の仕事の魅力を伝える動画を公開しました。このプロジェクトは、官民が連携して多様な海事産業を応援し、若者たちに海の仕事の魅力を広めることを目的としています。
動画の内容
8月9日に公開されたYouTubeチャンネル『海ココちゃんねる【C to Seaプロジェクト】』では、STU48の内海里音さんと高雄さやかさんが商船三井の「さんふらわあ くれない」に乗船し、船員の仕事体験を行う様子を撮影しました。二人は、船内を巡りながら実際に行う業務を体験するとともに、船員へのインタビューも行い、その仕事の魅力ややりがいについて語っています。
動画では、彼女たちが感じた船内での仕事の実際や、海での生活の面白さ、船員ならではの体験談が散りばめられています。視聴者は、アイドルたちのリアルな感想を通じて、海の仕事に触れることができる貴重な機会となっています。このようなアプローチは、若者にとって新しい職業の選択肢を広げ、海事業界への興味を喚起する一助となるでしょう。
C to Seaプロジェクトの背景
「C to Seaプロジェクト」は、海事振興における官民連携の促進を目指して立ち上げられた取り組みです。海洋産業は、日本経済において重要な役割を果たしており、船員の不足問題が度々報告されています。このプロジェクトでは、その魅力的な面を伝えながら、若者たちに海で働く素晴らしさを知ってもらうことを意図しています。
船員の仕事の魅力
船員の仕事は、単なる移動手段の提供にとどまらず、様々な業務が含まれています。船の運航管理、貨物の積み込みや積み下ろし、航路の選定など、多岐にわたるタスクが日々の仕事に含まれています。また、海という自然の中で働くことで、特有の経験やスキルを身に付けることができ、海の魅力を直接体感できる点も大きな特徴です。
今回の動画や「C to Seaプロジェクト」を通じて、商船三井は若者たちに向けて、海事業に対する理解を促進し、将来的な船員の確保へとつなげていく意図を持っています。
このような取組みは、アイドルたちによる親しみやすい形でされており、視聴者にとっても楽しみながら海事振興の重要性を感じてもらう機会となることでしょう。ぜひ、動画をご覧いただき、船員の魅力に触れてみてください。