海の仕事体験!テトラポッド研究開発にチャレンジ!
毎年大好評の夏休み特別企画「キッズ研究員となって、テトラポッドを研究開発するお仕事を体験しよう!@茨城県」が、2024年7月20日(土)に開催されます。
このイベントは、港湾土木事業のスペシャリストである株式会社不動テトラと、一般社団法人地域みらい創造センター、そして子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社が共同で主催しています。
小学生を対象に、自然災害から国土を守る「海洋土木の研究職」の仕事内容に焦点を当て、本物の仕事現場を体験できる貴重な機会を提供します。
イベント内容:海の仕事の魅力を体験!
当日は、テトラポッドの制作体験や研究施設の見学、消波実験など、盛りだくさんの内容で、海の仕事の魅力を体感できます。
テトラポッド制作体験: 石こうを使って、実際にテトラポッドを作ってみることができます。
研究施設見学: 波の発生装置など、研究施設を見学し、研究の必要性について学びます。
チーム対抗「ミニチュアテトラポッド 消波実験」: チームで協力して、ミニチュアテトラポッドを使って消波実験を行い、その効果を実感します。
これらの体験を通して、子どもたちは「研究とは何か?」「研究と生活の関連性」を理解し、学び・興味・好奇心を持つことの大切さを学ぶことができます。
海を守る大切さを学ぼう!
本事業は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる取り組みです。
詳細情報
日時: 2024年7月20日(土)9:50~12:30(受付開始 9:40~)
会場: 不動テトラ総合技術研究所(茨城県土浦市東中貫町2-7)
アクセス: JR常磐線「神立駅」よりタクシーで約10分、JR常磐線「土浦駅」よりタクシーで約20分
対象: 小学生
参加費: 無料
参加申込
イベントへの参加を希望される方は、下記ウェブサイトから申込みください。
イベント告知ページ
この夏は、海の仕事体験を通して、子どもたちの好奇心を刺激し、未来の夢を育みましょう!