須恵器特別展
2024-09-17 19:07:06

魅力満載の須恵器が楽しめる特別展が大野城で開催!

秋季特別展「土器土器!すてきな須恵器ワンダーランド」



2023年10月12日、大野城心のふるさと館で新たな特別展が始まります。この展覧会は、日常的に使用される食器や容器の起源とも言える須恵器に焦点を当てています。九州の大野城市は、実は九州最大の須恵器生産地であることから、地域の歴史を知る上でも非常に重要な場所です。

展覧会の概要


この特別展の正式名称は「令和6年度秋季特別展『土器土器!すてきな須恵器ワンダーランド』」。開催場所は大野城心のふるさと館の3階企画展示室と2階特設会場です。開館時間は午前9時から午後5時までですが、入場は午後4時30分までとなっています。月曜日は休館日ですが、その日が祝日の場合は翌平日に振替えになります。

参加費用は一般300円(友の会会員は250円)、高校生以下は無料です。また、各種障害者手帳を持っている方やその介護者1名も無料で入場できます。

須恵器の歴史と魅力


須恵器は約1,600年前に朝鮮半島から日本に伝わった技術で作られる、硬くて丈夫な灰色の焼き物です。これは単なる土器ではなく、文化を象徴する重要な存在です。展示品には、地域の出土品だけでなく、韓国の国立公州大学校歴史博物館からも貴重な資料が借りられています。展示には、日本最古の瓦や、古墳から出土した須恵器、さらには猫の足跡が残る須恵器などが含まれ、訪れた人々を須恵器の魅惑的な世界に引き込むことでしょう。

日本初の体験型ミュージアム


さらに、2階特設会場では県内初の「ドキ!ドキ!体験型ミュージアム」が開設されます。ここでは、大人から子どもまでが楽しめるデジタルコンテンツで須恵器や土器を遊びながら体験できます。この特別展ならではのアクティビティにぜひ参加してみてください。

関連イベント


また、展覧会では須恵器や土器の魅力を学び、体験できる講演会やワークショップも開催される予定です。詳細や申し込みについては、大野城心のふるさと館の公式ウェブサイトをチェックしてください。

大野城心のふるさと館公式HP

お問い合わせ先


何か質問がある方は、大野城心のふるさと館の担当者までお問い合わせください。
担当:上田・齋藤
電話:092-558-5000
FAX:092-558-2207
メール:[email protected]

この特別展で、須恵器の奥深い世界を体験し、豊かな歴史を感じてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社西日本新聞社
住所
福岡県福岡市中央区天神1-4-1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。