金貨が登場!
2024-11-09 02:19:21

2025年版ソブリンコレクションの金貨が登場!その特別な魅力とは?

英国王立造幣局が史上初の銀貨を含む新作を発表



2024年11月5日、英国王立造幣局(ロイヤルミント)が新たなソブリンコレクションの金貨を発売しました。この2025年版は、これまでにない特別な作品が揃っており、特に注目されるのが希少価値の高い金貨です。公式代理店としてその販売を行う株式会社コインパレスは、神戸市中央区に本社を構え、ロイヤルミントの約1100年の歴史の中で初めて、銀貨を含むコレクションを世に送り出しました。

特別な2025年版ソブリン金貨の特徴



この新しいソブリンコレクションでは、金貨が2種類リリースされています。特に心惹かれるのが、ベネデット・ピストゥルッチデザインの「聖ジョージの竜退治」が描かれた1ソブリン金貨です。この金貨の最大発行枚数はわずか2025枚に限定されており、これに対して2024年版の発行枚数は9260枚でした。数少ない枚数でリリースされるため、コレクターや投資家の方々にはぜひ手に入れたい一品と言えるでしょう。

また、ローズゴールド製の最後となるソブリン金貨も取り扱われており、特別な意味を持つコレクションとして感慨深いものとなっています。このように、2025年版ソブリンコレクションは、従来のコインとは一線を画する存在感を放っているのが特徴です。

銀製ソブリン貨の登場



さらに注目すべきは、ロイヤルミント史上初となる銀製ソブリン貨も発売予定です。これにより、銀の美しさと希少性を持つ新たなコインとして、多くの投資家や収集家の興味を引くことでしょう。実際に手にしたときの感触やデザインの美しさは、他では味わえない特別なものであるに違いありません。

ソブリン貨の伝統と歴史



ソブリン貨は、英国の伝統的な金貨であり、1489年にヘンリー7世の治世下で初めて発行されました。その役割は、王の権力を示すために鋳造され、様々な国王の肖像がコインに彫刻されてきました。今日私たちが知っている「聖ジョージの竜退治」のデザインは、1816年に金本位制が導入された際に登場し、その後長きにわたり親しまれてきました。チャールズ3世の統治の下でも、この伝統は受け継がれています。

ロイヤルミントとコインパレスの役割



英国王立造幣局は、886年に設立され、以来イギリスにおける貨幣鋳造の中心として重要な役割を果たしています。また、世界60か国以上の通貨を開発し、多様なコインを世に送り出しています。コインパレスは、そんなロイヤルミントの公式代理店として、資産保全を考える多くのコレクターや投資家に対して希少なコインを提供しています。特に、個別のニーズに応じた資産運用法のアドバイスを行ない、多岐に亘るサービスを展開しています。

結論



2025年版ソブリンコレクションは、イギリスの貨幣史において注目を浴びるべき特別なコレクションです。給与や貯蓄の置き換えとして考慮することもできるこのコインは、ご希望の方には早めの購入をお勧めします。この機会を逃さず、希少価値の高いソブリン金貨に手を入れてみてはいかがでしょうか。詳細情報は、公式オンラインショップやコインパレスのサイトにて確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社コインパレス
住所
神戸市中央区熊内橋通7-1-13-3003
電話番号
078-262-1151

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。