「こども本の森」1周年
2025-03-27 13:33:13

安藤忠雄設計の「こども本の森 熊本」が1周年を迎える記念イベント開催!

安藤忠雄設計の「こども本の森 熊本」が1周年を迎える記念イベント開催!



世界的に評価されている建築家、安藤忠雄氏が寄贈した「こども本の森 熊本」が、2025年4月8日で開館1周年を迎えます。この特別な出来事を祝うため、4月30日までの約1か月間にわたり、さまざまな記念イベントが開催される予定です。

活動の背景


「こども本の森 熊本」は、そのユニークなデザインと魅力的な環境により、すでに4万人以上の来館者を迎えてきました。児童たちに読書の楽しさと豊かさを提供するこのスペースは、熊本県の文化的な拠点としても位置づけられています。1周年を祝うこのイベントは、来館者への感謝の気持ちを込めて、さらなる飛躍を誓う場となります。

メインイベントの詳細


1周年のメインイベントは、2025年4月13日(日)に開催されます。このイベントには参加者の事前予約が必要です。クスッと笑えるクイズや、英語の絵本の読み聞かせなど、子どもたちに楽しんでもらえるコンテンツが盛りだくさんです。特に宮崎美子名誉館長と人気キャラクターのくまモンの登場が注目されています。予約は、応募者が多い場合には抽選になりますので、お早めの申し込みをお勧めします。

1周年メインイベント概要


  • - 開催場所:こども本の森 熊本(熊本市中央区出水2丁目5-1、熊本県立図書館横)
  • - 開催日時:2025年4月13日(日)
  • - 時刻:
1. 13:30~14:00 1周年記念セレモニー
2. 14:10~15:10 1周年記念イベント

また、参加者にはホワイト・ベージュ・ブラウンの服装で訪れるとミニプレゼントがもらえる特典があります。

その他のサブイベント


「こども本の森 熊本」の1周年イベントには、他にも多彩なサブイベントが用意されています。どの年齢層の方でも楽しめる内容となっているので、家族での訪問をおすすめします。

  • - 壁アート制作(3月20日~4月30日)
利用者参加型の壁アート制作が行われ、来館者は自由に紙の蝶を貼り、共にアートを作り上げる楽しみを体験できます。

  • - フォトブース設置(4月1日~4月13日)
アニバーサリーをテーマにしたフォトブースが設置され、来館者は自由に写真撮影ができます。

  • - 1周年SNSジャック(4月3日~4月8日)
公式Instagramでは、安藤忠雄氏や宮崎名誉館長、くまモンが登場するカウントダウン投稿が行われます。

  • - ファーストアートイベント(4月12日)
親子で参加できる重曹アートの制作や、大人向けのアートイベントが開催される特別な日です。また、この日は19時まで開館し、ライトアップされたウッドデッキで特別なひとときを楽しむことができます。

施設概要


  • - 所在地:熊本県熊本市中央区出水2丁目5-1(熊本県立図書館横)
  • - 開館時間:午前9時30分~午後5時(入館無料)
  • - 休館日:毎週火曜日、最終金曜日及び特別整理期間、年末年始
  • - 公式HPこども本の森 熊本

寄附金の募集


「こども本の森 熊本」は運営資金を寄附金で賄っており、図書の整備やイベント開催のためにご協力を呼びかけています。子どもたちにとっての充実した読書体験を提供するための環境整備に役立てられます。詳細については公式サイトで確認してください。寄附について


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
熊本県
住所
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18−1
電話番号
096-383-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。