新しい学びの旅
2025-01-31 11:46:44

地域での学びを実践するさとのば大学が参加者を募集!

さとのば大学の地域留学体験プログラム「Learning Journey」



「地域を旅する大学」さとのば大学が、新たな地域留学体験プログラム「Learning Journey」の参加者を募集しています。このプログラムは、高校生から大学生、さらには社会人や教員など、幅広い層の方々を対象に、実際の地域での学びを通じて多様な価値観に触れることを目的としています。今回は、全国の7つの地域で開催されるこのプログラムの魅力について詳しくお伝えします。

プログラム概要


「Learning Journey」は、2泊3日のスタディツアー形式で行われ、参加者は各地域の文化や歴史を体験します。このプログラムの特徴は、ただの観光旅行とは異なり、地域密着型である点です。地域の暮らしを実際に体験し、新しい学びの場を設けることで、参加者が自らの価値観を再考する貴重な機会を提供します。

プログラムの流れ


1. 事前オンラインセッション では、同じプログラムに参加する仲間やコーディネーターとの出会いを通じて、自分自身やプログラムの目的をじっくり考えていきます。
2. 地域留学体験 では、全国の参加者が各地域に集まり、地元のコーディネーターが案内役として地域の魅力や特性を教えます。
3. 事後オンラインセッション では、他地域の参加者と意見交換を行い、旅行での発見や気づきを深めていきます。これにより、新たな視点を持ち帰ることができるのです。

開催地域と日程


プログラムには、次の7つの地域が参加しています:
  • - 宮城県女川町
  • - 長野県長野市
  • - 石川県加賀市
  • - 京都府京都市
  • - 岡山県西粟倉村
  • - 徳島県三好市
  • - 鹿児島県枕崎市
各地域のコーディネーターが地域の深い魅力を案内してくれるため、観光では味わえない体験が待っています。

受講料と割引情報


プログラムの参加には、受講料が必要です。高校生が15,000円、大学生が20,000円、社会人は25,000円です。交通費や宿泊費は別途必要ですが、早期申し込み割引があり、期限までの申し込みで3,000円が割引されます。春休みコースならば2月14日まで、GWコースの場合は3月21日までに申し込むとお得です。

参加方法と説明会


プログラムへの申し込みは、公式ウェブサイトから行えます。また、受講を検討している方を対象にZOOMでの説明会も開催されるため、詳細を知りたい方はぜひ参加してください。

新しい学びのカタチを提供


さとのば大学は、単なる学びの場ではなく、地域に根ざし、実際に体験することを重視した教育の提供を目指しています。この「Learning Journey」プログラムは、自分らしく生きるための経験を深める絶好の機会です。ぜひ、自身の価値観を見つける旅に出てみてはいかがでしょうか。
興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトで詳細や申し込みを確認してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社アスノオト
住所
東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクエア
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。