日野サンタマラソン
2024-11-20 10:56:08

日野市で開催!サンタになりきるマラソンイベントが登場

日野サンタマラソンが今年も開催!



2024年12月7日、東京都日野市では「第2回日野サンタマラソン」が開催されます。このイベントは、参加者がサンタクロースの衣装を身にまとい、リレー形式で走るユニークなマラソン大会です。日野市市民の森スポーツ公園陸上競技場を舞台に、ランナーたちは仲間とともにサンタになりきって走ります。

サンタ衣装で走る思い出のひととき



本マラソンは、ただの走るイベントではありません。参加者はサンタに必要な衣装を用意し、仲間と楽しいひとときを過ごします。さらに、ウォーキングイベントやクリスマスマルシェも同時に開催されるため、マラソンに参加しない方々も楽しむことができます。日野駅前を通過し、地域の賑わいを感じる素敵な機会となるでしょう。

子どもたちへのクリスマスケーキ寄付



このイベントの特徴的な点は、参加者の走りによって得られた収益が、NPO法人フードバンクTAMAによる「多摩地域の子どもたちにクリスマスケーキを」という企画に寄付されることです。現在、約250,000円の寄付が見込まれており、参加者は走ることで本物のサンタクロースになるというストーリーが生まれます。

多彩なプログラム



マラソン大会では、大人による3時間耐久リレーマラソン、親子で走る約1,000mの親子ラン、未就学児向けの42.195mのひよこの部、さらに日野駅前を3kmについてウォーキングと多様なプログラムが用意されています。家族や友人と一緒に楽しむことができ、運動不足解消にもぴったりです。

開催情報



次の開催は、2024年12月7日(土) 9時00分から15時00分までです。会場は日野市市民の森スポーツ公園陸上競技場で、JR中央線日野駅から徒歩約10分、多摩都市モノレール甲州街道駅からも徒歩約10分のアクセス良好な場所に位置しています。

参加者数は730名(スタッフ含む)が見込まれ、多くの人々が集まります。また、参加者には「サンタマラソンエール」という特製クラフトビールの販売もあり、風船を持って走るランナーたちの姿も見られ、心温まるイベントとなります。

詳細は公式ウェブサイト(日野サンタマラソン公式サイト)をご覧ください。

実行委員会概要



この素晴らしいイベントを支えているのは、日野サンタマラソン実行委員会です。代表を務めるのは馬場保孝氏で、2023年8月に設立されました。

日野市の地域活性化にも貢献するこのイベントは、参加者が笑顔で楽しめる思い出を提供します。ぜひ皆さんも参加し、サンタになりましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
日野サンタマラソン実行委員会
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。