無人チェックインシステム
2025-01-29 18:22:50

無人チェックインの新時代、スマートロック「LINKEY Plus」との連携が実現

スマートロック「LINKEY Plus」と無人チェックインシステムの融和



株式会社デバイスエージェンシーが提供する無人チェックインシステム「AdvaNceD IoT スマートチェックイン for クラウドスマートロック」と、株式会社ユーエムイーの最新型スマートロック「LINKEY Plus」の連携が2023年1月20日に始まりました。この進展により、宿泊施設は新たな鍵管理の選択肢を持つことができます。

「LINKEY Plus」とは



「LINKEY Plus」は、テンキー、ICカード、スマートフォンを使った解錠に対応する、高いセキュリティと便利さを兼ね備えた電子錠です。このスマートロックを「Finelife」と組み合わせることにより、遠隔地から鍵の操作や開閉履歴の監視が可能になり、施設運営の効率化と安全性を向上させることが期待されています。

LINKEY Plusの詳細


LINKEY Plusの詳細はこちら

Finelifeの情報


Finelifeの詳細はこちら

無人チェックインシステム「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」



このシステムは、宿泊者が無人でスムーズにチェックイン・チェックアウトを行えるAIを駆使した革新的なシステムです。多言語対応や事前チェックイン機能が備わっており、パスポートや顔写真の認証をAIが行います。また、宿泊者が施設ルールに同意する機能も含まれており、フロントスタッフなしで運営コストを削減できる点が特徴です。今後はさらなるスマートロックとの連携を進め、宿泊施設様のニーズに応じた導入ができるよう努めていくとのことです。

AdvaNceD IoT スマートチェックインの詳細はこちら

開発の背景と今後の展望



「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」シリーズは、宿泊施設が既存のプロパティ管理システム(PMS)とスムーズに連携できるように設計されています。宿泊施設では、これを導入することで運営の効率化が図れるとともに、従来必要だったフロント業務の省力化が実現可能です。

便利なオプション機能


このシステムの導入にあたっては、以下のような便利な機能が提供されます。
  • - 朝食券発行機能:チェックイン時に自動的に朝食券や駐車券を発行可能。
  • - 駐車確認機能:来館方法を登録し、車で来たゲストにナンバーなどの情報を求めることができる。
  • - デイユース受付機能:当日利用の受付と精算が行える。
  • - 質問表示機能:宿泊者に食事希望時間等を聞くことができ、クラウドシステムで管理。
  • - 簡易チェックイン機能:名前を手書きで記載する簡単な操作でチェックインを完了することができる。

このように多機能で利便性の高い「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」で、施設運営を一新し、ゲストにとっても快適な宿泊体験を提供する革新が進んでいます。今後も新しい技術と機能を取り入れ、更なる利便性を提供していくことでしょう。これからの宿泊業界における無人化の流れを是非ご注目ください。

お問い合わせ


製品に関するお問い合わせは、公式ウェブサイトまたは電話、メールにて受け付けています。

  • - お問い合わせ先:06-6585-9865
  • - メール:info@device-agency.co.jp



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
株式会社デバイスエージェンシー
住所
大阪府大阪市西区南堀江4丁目17番18号原田ビルディング1階06-6585-9865
電話番号
06-6585-9865

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。