AR砂場「iSandBOX」
2019-04-04 09:00:25

株式会社結の樹が福祉介護にAR砂場「iSandBOX」を導入!

AR砂場「iSandBOX」が福祉介護業界に登場



株式会社結の樹が、先進的なAR技術を活用した砂場「iSandBOX」を、福祉介護業界に日本で初めて導入しました。このデジタル砂場は、単なる遊びを超え、五感を刺激しながらリハビリテーションや心理療法の一環としても活用される革新的な製品です。

iSandBOXの特徴



iSandBOXは、遊びながら学ぶことができる独自の体験を提供します。ユーザーは、砂を通じて噴火する火山や流れる川、打ち寄せる波などを、AR技術を介して視覚的に体験することができます。この砂遊びは、ただ楽しむだけでなく、リハビリや回復を促す「遊びながらリハビリ」という新たな概念を実現します。さらに、この体験は心の自然な回復を促す箱庭療法の一部としても期待されています。

インタラクティブな体験を提供



iSandBOXは、通常の砂場と異なり、深度センサー、PC、プロジェクターを駆使してインタラクティブな環境を構築しています。利用者は、砂を触ることで高低差がセンサーにより測定され、その情報がPCを通じて映像として投影される仕組みです。このようにして、ユーザーは自分の作りたい自然の風景を思い描きながら、自由に天地を創造できます。

ソーシャルスキルの向上にも



iSandBOXの導入は、単に遊びを提供するだけでなく、社会性やチームワークの構築にも寄与します。地域の幼稚園や保育園との連携を通じて、子どもたちが施設を訪れ、一緒に遊ぶことで、地域と介護施設との関係を深化させ、地域全体の活性化にも繋がります。

iSandBOXの仕組み



  • - 深度センサーが砂の高低差を測定
  • - PCがその情報をもとにリアルな映像を生成
  • - プロジェクターが砂場に映像を映し出します

この一連の流れによって、砂場はただの遊び場から、自然現象を体験しながら学び合う場へと進化しました。具体的には、ユーザーは青い水や赤い溶岩、緑の丘といったイメージを視覚的に楽しみながら、自然現象や生態系を理科的に観察することができるのです。

まとめ



株式会社結の樹のiSandBOXは、最新のAR技術を駆使し、遊びながらリハビリや教育的な体験を提供しています。福祉介護の現場に新たな可能性をもたらすこの製品の導入によって、利用者は新しい形の楽しみを見つけ、心身の健康を促進できることが期待されています。デジタル技術を用いた革新的な取り組みが、福祉介護業界にどのような影響を与えるのか、今後の展開に注目です。

会社情報

会社名
株式会社結の樹
住所
愛知県長久手市片平一丁目1009番地
電話番号
052-838-8547

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。