大阪市社会福祉審議会 高齢者福祉専門分科会 市民委員募集!地域でいきいき暮らす未来を一緒に考えませんか?

大阪市社会福祉審議会 高齢者福祉専門分科会 市民委員募集



大阪市では、高齢者が地域でいきいきと豊かに暮らせる社会づくりを目指し、「大阪市社会福祉審議会 高齢者福祉専門分科会」の市民委員を募集しています。

高齢者福祉専門分科会は、高齢者施策を総合的かつ効果的に推進するため、大阪市社会福祉審議会に設置された分科会です。「大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」に関する事項や、高齢者施策の推進、介護保険事業の円滑な実施、認知症施策の推進などについて審議を行っています。

今回の募集では、介護保険の被保険者の方からのご意見をいただき、高齢者施策への貴重な意見を反映させることを目的としています。

募集要項

対象: 令和6年7月1日現在、以下の要件をすべて満たしている方
大阪市に居住していること
年齢が40歳以上であること
本市の他の附属機関(審議会等)の委員等でないこと
本市職員又は本市外郭団体職員でないこと
募集委員数: 4名 (40歳から65歳未満の方2名、65歳以上の方2名)
任期: 令和6年12月1日から令和9年11月30日まで(3年間)
役割: 大阪市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会(各年2から4回程度、平日の午前または午後に開催予定。2時間程度。会議は原則公開)にご出席いただき、介護保険の被保険者の立場から、大阪市の高齢者施策へのご意見をいただきます。
報酬: 会議に出席いただいた場合は所定の報酬をお支払いします。

応募方法

応募書類として「大阪市の高齢者施策について」をテーマにした小論文(800字程度)と、応募用紙に必要事項を記入したものを2つ作成し、下記の提出先へ提出してください。

提出先: 大阪市福祉局高齢者施策部高齢福祉課(企画グループ)内「大阪市社会福祉審議会 高齢者福祉専門分科会」委員募集係
〒530‐8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号
電話:06-6208-8026
ファックス:06-6202-6964
メールアドレス:[email protected]

募集期間: 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年7月31日(水曜日)まで(消印有効)

選考: 応募書類に基づき選考を行います。必要に応じて面接を行う場合があります。選考結果につきましては、合否に関わらず文書により全員に通知いたします。(9月頃を予定)

詳細: 応募にあたっては、「大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(2024(令和6)年度~2026(令和8)年度)」を参照ください。

高齢者の皆様が住み慣れた地域で、安心して、いきいきと暮らせる社会の実現に向けて、皆様のご参加をお待ちしております。

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。