和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダ「楓浜」が、和歌山県警察より3年連続で「交通安全和歌山夢大使」に任命されました。この取り組みは、同パークのジャイアントパンダが交通安全啓発活動に協力する6年連続の活動となります。
楓浜は、2024年7月11日(木)にパーク内で開催される委嘱式で、正式に交通安全大使の任命を受けます。就任後は、交通安全大使として「わかやま夏の交通安全運動」をはじめ、1年間、広報活動を行う予定です。
委嘱式では、楓浜に竹で作った『横断歩道』と『思いやり ゆずり合い』の文字が贈呈されます。また、交通安全のタスキやのぼりも授与されます。
和歌山県では、交通事故防止を目的に年に4回の交通安全運動が県内各地で展開されています。2019年7月11日に、ジャイアントパンダ「彩浜」が初代「交通安全和歌山夢大使」に就任し、交通安全の広報啓発活動を行ってきました。2022年7月からは、楓浜が2代目交通安全和歌山夢大使として、そのバトンを引き継いでいます。
楓浜は、運転手目線に立っても、歩行者目線に立っても、変わらず「ふう~」っと一息、焦らずのんびりおおらかに、相手へ思いやりを持って交通安全を心がけるよう、県民に呼びかけていきます。
アドベンチャーワールドは、SDGsを推進しており、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現しています。