兼松ペトロがDX推進
2025-02-25 08:18:16

兼松ペトロ、DXと脱炭素を支援する補助金クラウドを導入

兼松ペトロ、DXと脱炭素化を促進する補助金クラウドの導入



株式会社Staywayが展開する「補助金クラウド」が、中堅・中小企業を対象としたデジタルトランスフォーメーション(DX)および脱炭素推進の新たな道を拓きました。この取り組みは、兼松ペトロ株式会社によるものです。

背景と目的


兼松ペトロは、エネルギー専門商社として環境負荷の少ない燃料への転換を提唱しており、近年、各企業は省エネ診断や省エネ機器の導入を通じて脱炭素経営に取り組んでいます。しかし、その過程で直面するのは、多額の設備投資や補助金申請の煩雑さです。3000種類を超える補助金の情報は、各官庁および自治体ごとに異なり、必要な情報の収集や申請書類作成にかかる手間は非常に大きな課題となっています。

補助金クラウドの導入


兼松ペトロは、Staywayの補助金クラウドを導入することで、補助金支援体制を強化します。このクラウドシステムは、補助金に対する情報を一元化し、迅速かつ的確に顧客ニーズに応じたサポートを行うことを可能にします。データプラットフォームの導入で、補助金支援担当者はよりスピーディーかつ深度のある情報提供を行えるようになります。

今後の展望


西山勉社長は、国内エネルギー環境の複雑化に対し、積極的な燃料転換施策を進めながら、企業とのパートナーシップを通じて持続可能なサービスの提供を目指すと述べています。具体的には、同社の内部資源を最大限活用し、補助金支援事業をさらに充実させることを誓っています。

一方、Staywayの佐藤淳代表も、DXと脱炭素の支援において兼松ペトロとの業務提携を喜びとし、補助金による高付加価値サービスの創出に努める意向を示しました。彼らの協力によって、より多くの中堅・中小企業が持続可能な成長を実現することが期待されています。

補助金クラウドについて


「補助金クラウド」は、企業や士業向けの補助金申請を効率化するためのDXサービスで、散在する情報を集約し、企業のニーズに対応した情報提供や分析を行うプラットフォームを目指しています。応募条件の明確化と迅速な資料作成を促進し、企業が公平なチャンスを持つ環境を整えています。

詳細は補助金クラウドの公式ウェブサイトを確認してください。これにより、企業は補助金を通じた成長の機会を手に入れることができます。

また、Staywayについても、企業のDX推進を支援する補助金関連の様々なサービスを提供しており、地域金融機関との連携を強化し、そのテクノロジーを活用した補助金テックの推進を行っています。この取り組みを通じて、企業が直面する様々な課題解決に寄与しています。

このように、兼松ペトロとStaywayの提携は、企業の持続可能な成長を支える新たな幕開けとも言えるでしょう。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社Stayway
住所
大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル 8F
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。