宇宙ビジネス加速
2024-10-17 20:12:01

北海道スペースポートが新たな企業版ふるさと納税を獲得し宇宙ビジネスを加速

北海道スペースポートの新たな展開



北海道大樹町に位置する商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」が、企業版ふるさと納税を通じて新たに15社から寄附を受けたことを発表しました。これにより、宇宙ビジネスの発展がさらに促進されることが期待されています。

このプロジェクトは、2024年4月から9月の間に企業版ふるさと納税を受け取ることで、より多くの資金を集め、HOSPOの施設拡充や町内の宇宙関連企業の支援、航空宇宙関連の普及啓発など、2つの主軸の事業を進めることを目的としています。これにより、地域と宇宙産業の協力体制が強化され、地方創生の一環としての役割が期待されるのです。

宇宙産業の未来を見据えた財政的支援



2020年4月に開始されたこのプロジェクトは、これまでに255社から寄附を受け、総額は28億20万円に達しました。これには、ハード整備に関する11億9,080万円、ソフト支援に関連する16億940万円が含まれています。この支援によって、HOSPOプロジェクトは「宇宙版シリコンバレー」の実現を目指すビジョンに向けた進展を加速しています。

寄附をいただいた企業の中には、空調や冷暖房設備の設計から材料試験を行う企業まで多岐にわたります。具体的には、池田煖房工業やNECネッツエスアイなどが参加し、北海道の宇宙ビジネスをサポートする姿勢を示しています。

自立的な宇宙活動に向けた国の支援



さらに、宇宙市場の拡大に伴い、国内外の宇宙ビジネスの機会が増加しています。2040年までに110兆円を超えると予測されるこの市場において、日本国内でもロケットの打上げ機会が求められています。政府は、他国に依存しない宇宙へのアクセス確保を目指し、スタートアップの支援制度や宇宙戦略基金を設立し、国内のロケット開発へ大規模な投資を行っています。

JAXAのH3ロケットや民間企業の小型ロケットの打上げ成功なども相次いでおり、国内での宇宙産業が徐々に盛り上がりを見せています。こうした中、HOSPOは国内唯一の「複合型」宇宙港として、アジアにおける宇宙ビジネスの中心地を目指し、その役割が期待されています。

HOSPOの将来展望



HOSPOプロジェクトは現在、新たな人工衛星打上げ用ロケットの射場「Launch Complex-1」を整備中で、こちらも企業版ふるさと納税が資金源の一端となっています。これにより、次世代のエアモビリティや、宇宙関連の様々な実験が行える環境が整いつつあります。

この取り組みを通じて、大樹町は企業版ふるさと納税制度において内閣府特命大臣表彰を受け、その成果を実感しています。今後も、宇宙ビジネスと地域振興を両立させるための活動が続けられるでしょう。

HOSPOは、企業や大学が集まる先進的な研究・開発の拠点として、将来的にはさらなる国際協力や商業化に繋がる可能性があります。地元の企業とともに、宇宙産業の発展と地方創生を両立させるために、引き続きその活動が注目されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
SPACE COTAN株式会社
住所
北海道広尾郡大樹町芽武183番地1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。