新次元のワイヤレスマイク
2025-01-27 12:48:55

RODEが誇る最新ワイヤレスマイク「ワイヤレスゴー第3世代」の魅力

RODEが誇る最新ワイヤレスマイク「ワイヤレスゴー第3世代」の魅力



2025年1月31日、オーストラリアの音響メーカーRODEから新たに登場する「ワイヤレスゴー第3世代」。高品質な音声録音を求めるクリエイターにとって、この小型ワイヤレスマイクシステムは必携のアイテムとなるでしょう。

製品概要


「ワイヤレスゴー第3世代」は、送信機と受信機で構成されるデュアルチャンネルワイヤレスマイクシステムです。価格は58,300円(税込)で、内蔵マイクを搭載した送信機が2台と、カメラやその他の機材に接続する受信機1台が含まれています。最大260mまでの伝送距離を誇り、32bit float形式での録音も可能で、40時間以上のオンボード録音が実現しています。

手軽さと高音質の両立


「ワイヤレスゴー第3世代」は、そのシンプルなデザインとともに、クリップが付いているため、衣服やカメラへの装着が容易です。特に新機能の「ゲインアシスト機能」が大きな特徴で、入力音声を自動で調整し、常に最適な音質を提供します。これにより、専門的な知識がなくても誰でも簡単に高音質の録音ができる場面が増えるでしょう。

さまざまなシーンでの活躍


「ワイヤレスゴー第3世代」は、撮影現場やライブ配信、インタビューなど、幅広いシーンで活躍します。セーフティチャンネル機能を搭載しており、予期しないノイズが発生した際もバックアップ音源を保持。これにより、編集時にゲームを調整することで音割れを回避することができます。

幅広い互換性


さらに、RODEの他の製品との互換性を持っており、ワイヤレスプロやインタビュープロなどと自由にペアリングできます。さまざまな機器に接続可能なため、収録や配信環境に応じて柔軟なセットアップが可能です。デジタル接続にはUSB-CやLightningケーブルも同梱されています。

終わりに


RODEの「ワイヤレスゴー第3世代」は、高品質な音声録音を求めるすべてのクリエイターにとって、一段と便利なアイテムとなることでしょう。更なる情報は銀一株式会社のオンラインショップや販売店の詳細にて確認できます。最新技術を駆使したこのワイヤレスマイクで、あなたのクリエイティブな活動を一層充実させましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
銀一株式会社
住所
東京都中央区銀座3-11-14ルート銀座ビル
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀一株式会社 RODE ワイヤレスゴー

Wiki3: 銀一株式会社 RODE ワイヤレスゴー

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。