自然と共に暮らす家具、工房Kodamaの魅力
岡山県西粟倉村は、95%が美しい山林に覆われ、まさに自然と共生する村です。この村の中心に位置する工房Kodamaでは、イスラエル出身の鍛冶職人リファが、鉄と木を使ったユニークな家具を制作しています。その特別な作品が、このたび開催される展示受注会「Bring forest home」で紹介されます。
工房Kodamaの哲学
工房Kodamaのテーマは「Bring nature home」。自然を生活の一部として取り入れ、豊かな暮らしを実現するためのメッセージを込めた家具制作が行われています。リファは「自然と共にある暮らしの中こそ、本当の豊かさがある」と語り、自然界からインスピレーションを得てデザインをしています。
ここで制作される家具は、木の本来の形状や美しい木目を生かした作品が多く、いびつな木の形を巧みに処理したり、鉄で有機的・幾何学的な形を表現することで、生命力を感じさせます。工房Kodamaの家具の価値は、単なる物ではなく、自然との関わりを体験できる点にあります。
「森の静けさ」を感じる「forest シリーズ」
今回の展示受注会では、森との調和を感じられる「forest シリーズ」を特にプッシュしています。このシリーズは、森に身を置くことで得られる心の安らぎを、家庭でも体感できるように設計されています。テーブルの天板や椅子の座面には、木の自然な形を残し、それに支持される鉄脚は、樹木の根や絡まる蔦のイメージが表現されています。
展示会期間中は、職人リファ自身が会場に滞在し、作品の制作背景やストーリーを語ります。家庭の空間に自然の息吹を取り入れたい方は、ぜひ足を運んで触れてみてください。
展示受注会情報
- - イベント名: 工房Kodama「Bring forest home」
- - 期間: 10月27日(水)〜10月31日(日)
- - 場所: PORT ART&DESIGN TSUYAMA
- - 住所: 岡山県津山市川崎823
- - 時間: 10:00〜18:00(10月27日は13:00〜、10月31日は16:00まで)
- - 入場料: 無料
- - 駐車場: 有り
- - 問い合わせ先: [email protected]
自然と共存する工房Kodamaの目指す未来
西粟倉村の工房Kodamaは、築120年の古民家に拠点を置き、草刈りや畑作業をしながら、自然と共に生きています。周囲の環境にはコンビニやスーパーも無く、時に不便さを感じることもありますが、リファは「便利なものはないけれど、心が豊かでいられる」と語り、その思想を大切にしています。
自然がもたらす景色や音、空の色の変化に心が満たされ、誰もがその感覚を自宅で体験できればと願っています。そのため、工房Kodamaでは、自然の魂を感じられるような家具を届け続けており、これからも自然との共生の価値を広く伝えていきたいと考えています。
工房の基本情報
自然と共に生き、その美を家具を通じて表現する工房Kodamaに、ぜひご注目ください。