福岡県福岡市のみずほPayPayドームに、完全ウォークスルー型レジレス店舗「HAWKS Smart Stand Powered by SECURE」が本日オープンしました。この店舗は株式会社セキュアが福岡ソフトバンクホークスと共同で実施する実証実験の一環として開店され、日本の野球場では初めての試みとなります。
「HAWKS Smart Stand」では、アプリの事前登録が不要で、クレジットカードのみでの入店が可能です。そのため、来場者は面倒な手続きを省き、スムーズに店舗を利用できる新たな購買体験が提供されています。
店内には、ホークスのロゴ入りグッズや名物「鷹のアジフライ」、生ビール、お弁当など多彩なメニューが用意されており、購入した商品を指定の袋に入れてドーム内に持ち込めます。また、店舗の導入にあたっては、24台の監視カメラが天井に設置され、その映像をAIが解析することで、スムーズな決済を実現しています。
このシステムでは、重量センサーを用いずに、AIによる解析で死角のない検知を行い、来店した利用者はクレジットカードで入店し、商品を選んでそのまま退店することができるため、レジでの待ち時間を一切気にする必要がありません。最新の技術を駆使したこのレジレス店舗は、福岡のプロ野球公式戦の開催日などに営業し、通常営業時間は15:00から23:00となっています。ただし、試合日によって異なる時間設定もあるため、訪れる際は特設ページで確認する必要があります。
この取り組みは、深刻化する人手不足やドーム内の混雑状況の改善に貢献することが期待されています。株式会社セキュアの担当者によれば、クレジットカードをタップするだけで入店できるこのシステムは、利用者にとって非常に快適な購買体験を提供するとのことです。
この新しいモデルの導入は、AIとセキュリティの分野におけるイノベーションを象徴するものであり、今後の無人店舗の可能性を広げるものとして注目されています。福岡ソフトバンクホークスとセキュアがタッグを組み実現したこのプロジェクトは、私たちの生活を便利にし、新しい価値を創造する一環として今後の展開にも期待が持てます。
具体的な営業日や営業時間の詳細は、同店舗の特設ページで随時更新され、プロ野球公式戦が開催される日に営業が行われるため、訪れる前に確認してから足を運ぶことをお勧めします。