芸術とふるさと納税
2025-01-17 17:04:15

地域振興を目的とした新たなふるさと納税返礼品発表

山梨県、メディア芸術アワード受賞者による新たなふるさと納税返礼品を発表



山梨県が、アーティストの支援と持続可能な文化芸術活動を目指して『やまなしメディア芸術アワード2023-24』受賞者によるふるさと納税返礼品を発表しました。この新たな試みは、地域貢献と文化振興の両立を目指しています。

返礼品の概要


この取り組みでは、受賞者のアートを通じて地域の魅力を発信し、ふるさと納税を一層活性化させることを目的としています。具体的には、以下の通り4つのユニークな返礼品が出品されます。返礼品の受付は2024年1月17日から開始します。

アーティスト:永田風薫(ながた ふうか)氏


  • - 返礼品1:やまなしポートレート
内容:永田氏が山梨県内で撮影した作品(ポートレート)を制作。
寄附額:30万円
受付開始:令和7年1月下旬

  • - 返礼品2:山梨のルーツを辿るアート作品の制作
内容:寄附者の経験を元にした地域密着型のアート作品の制作。
寄附額:50万円
受付開始:令和7年1月下旬

アーティスト:筒|tsu-tsu(つつ)氏


  • - 返礼品3:誕生日プロジェクト Aプラン
内容:同じ生年月日の人物のインタビューを通じた「演技のための地図」とオリジナルTシャツのセット。
寄附額:6万円
受付開始:令和7年1月17日

  • - 返礼品4:誕生日プロジェクト Bプラン
内容:写真作品とオリジナルTシャツのセット。
寄附額:30万円
受付開始:令和7年1月17日

本取り組みの意義


本事業は、ただの返礼品を超えて、アーティストが持つ弾力性を活かし、地域の歴史や個人の記憶を大切にするアートを育てるものとなります。この取り組みは、文化芸術の支援がどのように地域振興に寄与するかを示す良い例です。

また、ふるさと納税は地域の財源となり、さらなる文化芸術振興へと繋がることが期待されています。受賞者作品の購入を通して、寄附者は地域と共鳴しながら、アートの重要性を実感できるでしょう。

今後、やまなしメディア芸術アワードは、新しい価値感をもたらし、地域振興活動を更に進化させていくことが期待されています。入選作展は令和7年3月に開催予定で、さらに多くの作品が地域の文化力を高めていくことでしょう。

お問い合わせ


このプロジェクトについての詳細情報は、やまなしメディア芸術アワードの公式ウェブサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
山梨県
住所
山梨県甲府市丸の内1-6-1
電話番号
055-237-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。