寄付つきプロジェクト
2023-11-24 08:00:02
天草初の「寄付つきプロジェクト」調印式を開催し地域貢献を目指す
天草初の「寄付つきプロジェクト」調印式
2023年10月14日、熊本県天草市にて、初めてとなる「寄付つきプロジェクト」の調印式が行われました。このプロジェクトは、企業が販売する商品やサービスの収益の一部をNPO法人「ワークショップひなたぼっこ」に寄付することで、地域の社会課題を解決することを目的としています。この活動を通じ、企業と地域住民が共に協力し、より良い社会を築くことを目指しています。
「寄付つきプロジェクト」とは
「寄付つきプロジェクト」では、参加する企業が提示する商品から得られる売上の一部が、障がいを持つ方の支援につながります。これにより、企業は自らの活動によって地域社会に貢献することができ、地域住民も商品購入を通じてその一助となります。このように、各々が関わりを持ちながら地域課題の解決に寄与する取り組みとなっています。
調印式の様子
調印式は、天草市の「ぽかぽかハウス」プロジェクトの地域食堂で行われ、松下会計事務所の松下亮所長が参加しました。理事長の山中権太郎がプロジェクトの概要と松下会計事務所について説明する場面もありました。松下所長からは、「地域課題解決への協力を強く望んでいる」と述べていただき、地域への想いが伝わります。調印の後には、参加した子どもたちと一緒に写真撮影を行い、和やかな雰囲気の中、プロジェクトへの参加を祝いました。
企業の参加者募集中
「ワークショップひなたぼっこ」は、障がい者が地域で自立した生活を送れる社会の実現を目指し、数々の支援活動を展開しています。障がい者向けの法律に基づく福祉サービスに加え、地域交流イベントなど公的資金の枠外の活動にも資金を集めて取り組む姿勢を持っています。この取り組みに心を寄せてくださる企業の皆様には、ぜひご参加いただきたいと考えています。
NPO法人「ワークショップひなたぼっこ」について
「ワークショップひなたぼっこ」は、設立当初から天草市における障がい者支援団体として活動を開始しました。障がいを持つ方々が地域での就労や社交活動に参加できるよう支援し、より豊かな生活を叶えられることを目指しています。事業内容には、就労継続支援B型や療育支援事業など、多岐にわたります。今後も地元への貢献を継続していく方針です。
この新たなプロジェクトを通じて、松下会計事務所をはじめとした企業が地域に何ができるか、住民との絆を深める大変意義ある試みとなることでしょう。寄付を通じた社会貢献の輪が広がることが期待されます。
会社情報
- 会社名
-
NPO法人ワークショップひなたぼっこ
- 住所
- 熊本県天草市牛深町129番地3
- 電話番号
-
0969-73-0155