札幌市電の新モバイルチケット
札幌市電のモバイルチケットのラインナップが新たにリニューアルされ、より多くの施設で使えるお得なクーポンが追加されました。ジョルダン株式会社は、一般財団法人札幌市交通事業振興公社と連携し、札幌の観光を一層充実するための取り組みを進めています。
新たに追加されるクーポンの詳細
今回のリニューアルで、札幌市電のモバイルチケットには3種類の券種が用意され、それぞれに利用可能なクーポンが付属しています。各券種は次のとおりです。
- - 札幌市電24時間乗車券:大人840円、子供420円
- - 札幌市電1日乗車券:大人570円、子供290円
- - 札幌市電どサンこパス:大人1名、子供2名460円
これらは購入後3カ月間有効で、11月30日以前に購入した場合、6カ月間有効です。特に便利なのは、クーポンが新たに2つの施設に追加され、合計5施設にて特典が得られる点です。具体的には、下記の施設で特典が利用可能です。
1.
札幌もいわ山ロープウェイ:往復料金割引
2.
豊平館:観覧料10%割引
3.
さっぽろテレビ塔展望台:入場料100円割引
4.
札幌プリンスホテル:ブッフェレストランハプナでの優待割引
5.
松尾ジンギスカン札幌大通南1条店:飲食合計1,150円(税込)以上でフライドポテトを1袋プレゼント
購入方法
チケットは、ジョルダンが運営する「乗換案内」アプリを通じて購入できます。アプリはGoogle PlayまたはApp Storeで入手可能で、モバイルチケットの購入が簡単に行えます。アプリで購入することで、便利に札幌市内を移動しながら、お得な特典も享受できるのが魅力です。
ジョルダンの取り組み
ジョルダンは1979年に設立され、乗換案内を中心としたサービスを展開しています。2023年にはサービス提供開始から30周年を迎え、これまでに4,200万ダウンロードを突破するなど、多くのユーザーに支持されています。今後も安全で快適な移動を提供し、札幌の交通および観光シーンの活性化を目指しています。
まとめ
札幌市電のモバイルチケットに新しいクーポンが追加されたことで、観光や移動がより便利になることは間違いありません。札幌を訪れる人々は、この機会にお得な特典を活用し、心温まる札幌の体験をお楽しみください。