ダークマターと恐竜
2016-03-17 14:54:35
ダークマターが恐竜絶滅を引き起こした?新たな理論の衝撃
ダークマターと恐竜絶滅の新たな理論
近年、宇宙の神秘に挑む物理学者たちが次々と新たな発見をしています。その中でも、リサ・ランドールによる「ダークマターが恐竜絶滅を引き起こした可能性」についての理論は特に注目されています。宇宙の構成物質がわずか5%に過ぎない中で、残りの96%を占めるというダークマターとダークエネルギーの正体解明に向けた挑戦が、恐竜絶滅の謎にまで迫るとは、まさに目から鱗の事実です。
ダークマターとは何か?
ダークマターは、宇宙で目に見えない物質として知られています。光を発することもなく、直接観測することが難しいため、その正体は未だに解明されていません。宇宙の中では26%がダークマター、69%がダークエネルギーで構成されているとされています。私たちが理解できる物質はほんの一部に過ぎず、残りが宇宙全体の動きを決定づけています。
ランドールは、ダークマターが新種であるとし、これが特定の条件下で巨大な重力を発生させ、太陽系に影響を及ぼす可能性を示唆しています。その結果、隕石や彗星が地球に衝突するというシナリオが浮かび上がるのです。
大規模周期と恐竜絶滅の関係
彼女の研究によると、この新種のダークマターは約3000万年から3500万年周期で天の川銀河の円盤に影響を与えています。そして、この周期と6600万年前の地球の歴史が密接に関連していると言います。6600万年前、地球に巨大隕石が衝突したことが確認されており、この時期にダークマターによって引き起こされた彗星の飛来が原因であった可能性があるとランドールは指摘しています。
この衝突により、地球上では激しい衝撃や熱、噴煙が発生し、その結果として生態系にも大きな変化が訪れました。適応できなかった恐竜たちは絶滅し、その影響で75%以上の生物が地球から消えたとされています。
新たな理論とその意義
『ダークマターと恐竜絶滅――新理論で宇宙の謎に迫る』という著作の中で、ランドールはダークマターの発見の歴史や、宇宙の構造、地球を取り巻く様々な現象についてわかりやすく解説しています。具体的には、宇宙の形成過程や多次元宇宙論、ダークマターの機能について詳述されており、読者を宇宙の謎に誘う内容が盛り込まれています。
リサ・ランドールは、ハーバード大学の教授であり、タイム誌の「もっとも影響力のある100人」にも選ばれた著名な理論物理学者です。その知見は、我々の宇宙に対する理解を深めるだけでなく、恐竜絶滅のような歴史の1ページに新たな視点を提供しています。
結論
ランドールの新理論は、ダークマターと地球の歴史の繋がりを示唆するものとして、科学界で大きな反響を呼び起こしています。この研究が進むことで、未知の宇宙や過去の出来事がどのように関連しているのか、一層明らかにされる日が来ることが期待されます。恐竜絶滅の背後に潜む宇宙の影響が解明されることで、私たちの存在についての理解が深まることでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社NHK出版
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町10-3
- 電話番号
-
03-3464-7311