ふるいちホビーフェスティバルの詳細
2024年9月22日(日)、大阪府泉南市のイオンモールりんくう泉南で「ふるいちホビーフェスティバル」が開催されます。本イベントは、模型やホビーに興味のある方々に向けた盛りだくさんの内容となっており、特にファミリー層にとって楽しめる体験が用意されています。
イベント概要
- - 日時: 2024年9月22日(日)12:00〜17:00
- - 場所: イオンモールりんくう泉南 2F イオンホール
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社テイツー
13時より、様々な体験イベントが行われます。現地受付は12時からスタートし、特定イベントの整列整理券は10時から配布されますので注意が必要です。
タイムテーブル
- - 11:50: 開場
- - 12:10: ヒーローショー
- - 13:00: ガンプラ組立体験会
- - 13:30: プログラミング教室
- - 15:00: ジオラマ教室
- - 17:00: 閉場
各イベントのポイント
1. ヒーローショー(12:10〜)
地域の立派なヒーロー「イケダレンジャー」が登場するショー。会場にはかわいらしいマスコットキャラクターも現れるかもしれません。
2. ガンプラ組立体験会(13:00〜)
中学生以下の子どもを対象に、ガンプラの組み立て体験が行われます。組み立てたものは持ち帰ることができ、色塗りの楽しみも体験できる贅沢な内容です。ただし、10歳以下の子どもには保護者の同伴が必要です。
3. プログラミング教室(13:30〜)
大阪青山大学の准教授である金川弘希氏が、LEGOを使用したプログラミング教室を開催します。子どもたちが楽しく学べる内容で、興味を持つきっかけになるでしょう。
4. ジオラマ教室(15:00〜)
著名なジオラマ作家、足立大樹氏がプロデュースするジオラマ教室が開催されます。初心者から愛好者まで、幅広い層が楽しめる内容となっています。
5. 模型展示会(13:00〜17:00)
多彩な出展者が持ち寄るプラモデルやガレージキットの展示会も行われ、模型ファンにはたまらない見応えがあります。各出展者の入魂の作品が揃い、訪れる価値があります。
ゲストスピーカー
足立大樹氏
「世界のあだっちゃん」として知られる足立大樹氏は、独自の妄想世界をジオラマで表現するアーティストです。全国各地で公演やワークショップを通じてジオラマの楽しさを伝えています。
金川弘希氏
大阪青山大学の准教授で、プログラミング教育の普及に力を入れている金川氏は、子どもたちが科学を楽しむための教育活動に貢献しています。
お問い合わせ情報
イベントについての詳細な質問は、株式会社テイツーへお電話またはメールでどうぞ。
この機会に、ぜひ「ふるいちホビーフェスティバル」に参加して、模型やホビーの魅力を体験してみてください!