人気アニメ「ハイキュー!!」とコラボした歩数計が登場!
健康コンセプトを掲げる株式会社タニタが、人気アニメ「ハイキュー!!」と連携して新たな歩数計モデルを発表しました。このコラボレーションによって登場するのは、3Dセンサーを搭載した歩数計で、予約販売は9月19日からスタートします。アニメのファンにとってはたまらない、キャラクターのデザインが盛り込まれた商品です。
商品の特徴とデザイン
この歩数計は、主人公の日向翔陽を含む、烏野高校のチームメンバー9人や、他の5チームのキャラクターをデザインした全20種類がラインナップされています。試合中のユニフォーム姿が非常に魅力的で、ファン必見のコレクターズアイテムとなっています。価格は3520円(税込み)。
予約はタニタのオンラインショップでのみ受け付けており、9月19日の午後2時からスタートし、10月17日の午後1時までが予約の締切です。発送は12月上旬の予定ですので、年末のプレゼントにも最適です。
アニメ「ハイキュー!!」とは
「ハイキュー!!」は、2014年に初めて放送されたバレーボールを題材にしたスポーツアニメで、今年で10周年を迎えました。タイトルは日本語の「排球」に由来し、高校生たちの熱い青春ストーリーが展開されます。
主人公の日向翔陽は、小柄な体格に反し卓越した運動神経を持ち、仲間たちと共に試合での成長を目指す姿が描かれます。この作品は、2024年のパリオリンピックで活躍した日本のバレーボール男子代表選手たちにも多くのファンを抱えていることで有名です。
原作漫画は全45巻で、累計発行部数は6000万部を超える人気作です。アニメは第4期まで制作され、アジアやヨーロッパなどでも好評放送されています。今年2月には『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開され、国内外での興行収入は200億円を超えるヒット作となっています。
健康を楽しむ新しい提案
タニタは、健康をテーマにした商品開発を進めており、「楽しく続けられる」ことが健康づくりには欠かせないと考えています。アニメやゲームとコラボすることで、ファンが自分の好きなキャラクターを通じて健康を意識するきっかけを提供しています。
「ハイキュー!!」モデルの歩数計は、3Dセンサーが内蔵されており、飾りながらも実際に歩数を正確にカウントできます。持ち運びも便利で、首から下げたり、ポケットに入れたりすることで、日常的に使えるアイテムです。
今後の展望
このコラボレーションは第1弾であり、2025年には録り下ろしボイスを搭載した音声体組成計の第2弾も計画されています。タニタは、今後も様々な作品と連携し、健康づくりを支援し続けることでしょう。
健康を意識し、楽しく活動するために、「ハイキュー!!」のキャラクターたちと共に、歩数計を使ってアクティブに過ごしてみてはいかがでしょうか?
すでに予約が始まっているので、興味がある方はお早めにチェックしてみてください!