フォーカスチャネル、マンションサイネージで新型コロナ対策情報を発信
フォーカスチャネルは、東京都内のマンションに設置されたデジタルサイネージを通じて、新型コロナウイルス感染症に関する情報配信を開始しました。緊急事態宣言が延長され、依然として収束の兆しが見えない状況において、企業としての社会的責任が問われています。
取り組みの背景
新型コロナウイルスが影響を及ぼしている中、フォーカスチャネルはマンションサイネージを活用して、利用者に有益な情報を届けることを決定しました。「在宅率が高まっている今こそ、マンションサイネージが効果的に情報を届けられる」との考えのもと、この取り組みはCSR戦略の一環として位置づけられています。今後も、地域の皆様に役立つ情報を提供し続けることを目指しています。
マンションサイネージとは
マンションサイネージとは、都心部の大規模マンション内に設置されたデジタル広告媒体です。このメディアは、居住者に直接情報を提供できるという特徴があります。特にコロナ禍においては、テレワークや巣ごもり需要の高まりとともにその利用が増加しています。最近の調査によると、3月からの広告枠はすでに全て埋まり、4月の広告枠もほぼ満枠の状態となっています。
フォーカスチャネルの特徴
フォーカスチャネルはマンションサイネージ業界で圧倒的な存在感を誇ります。以下はその特徴です。
- - 設置棟数240棟、リーチ世帯数56,852世帯(約15万人以上)に、チラシと併せて広告を配信可能です。
- - 通常のポスティングが難しいマンションでも広告出稿が可能です。
- - 管理情報と一緒に配信されるため、視認率が高まります。
- - 現在、居住者の約7割が年収1,000万円以上であり、コロナ禍においても巣ごもり需要と相性の良い媒体として人気です。
企業としての責任を果たし、地域住民に寄り添った情報提供を行うためのこの取り組みは、今後の社会貢献活動において重要な役割を果たすでしょう。
お問い合わせ先
詳しい情報や次のステップについては、こちらのリンクからお問い合わせください:
フォーカスチャネル問い合わせ
会社概要
- - 会社名:株式会社フォーカスチャネル
- - 本社所在地:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
- - 代表取締役:海山 龍明
- - 事業内容:広告業、広告代理店事業
- - URL:フォーカスチャネル