新潟の酒文化を体験!トキエアが『にいがた酒の陣2025』に出展
新潟の酒文化の年に体験を
新潟県では、地元の酒蔵が一堂に会するイベント『にいがた酒の陣2025』が2025年3月8日(土)と9日(日)に開催されます。このイベントは新潟の酒文化を体験する絶好の機会として、地域の人々だけでなく、多くの観光客も訪れることでしょう。
トキエア株式会社は、ここに出展することをお知らせします。新潟拠点の地域航空会社であるトキエアは、地域産業の活性化を目指す革新的なモビリティサービスを提供しています。イベントでは、トキエアのブースがあり、楽しむことができるさまざまな企画が用意されています。
トキエアブースの魅力
1. ### 豪華景品が当たるキャンペーン
ブースでは、トキエアの往復ペア航空券が当たるアンケートキャンペーンを実施します。お手持ちのスマートフォンでQRコードを読み取って、簡単なアンケートにお答えいただくと、Luckyな方には往復ペア航空券やその他の豪華景品が当たるチャンス!
2. ### 限定特典のLINE友達追加
トキエアのブースを訪れてその場でLINEの友達追加をしていただくと、オリジナルステッカーがもらえます。ですが、こちらは数量限定なのでお早めに!
3. ### オリジナルグッズの販売
トキエアオリジナルのグッズを購入する絶好のチャンスです。昨年の酒の陣以降に新たに増えたカラーバリエーションのキャップや携帯ストラップなど、実際に手に取って買えることができるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
4. ### 酒蔵ブースでのPR支援
さらに1階の酒蔵ブースでは、トキエアの客室乗務員が各酒蔵のパンフレットを配布するなど、PR支援を行います。スケジュールは決まっており、観光客にも喜ばれることでしょう。具体的には、以下のスケジュールで行う予定です:
- 15:00~15:15 10番 大洋酒造
- 15:20~15:35 47番 吉乃川
- 15:40~15:55 76番 加藤酒造
トキエアについて
トキエア株式会社は、2020年に設立された新潟の地域航空会社です。企業のビジョンとして「革新的なモビリティサービスを通じて地域産業の活性化を目指す」を掲げており、環境にも配慮しながらも効率的な運航を行っています。大切な地域のビジネス・観光・インバウンドの発展に貢献するために、「新潟=札幌(丘珠)」「新潟=仙台」「新潟=名古屋(中部)」の各路線を2024年に開始する予定です。
トキエアの最新情報やキャンペーンについては、公式SNSでも随時発信されているので、チェックしてみてください。特に、Twitter、Instagram、Facebook、LINEなど、多彩なプラットフォームで情報が得られます。
イベントに参加することで、地元の酒文化を学びながら、トキエアの取り組みや魅力にも触れることができる貴重な機会です。新潟の魅力が詰まった『にいがた酒の陣2025』で、皆様にお会いできることを楽しみにしています!
会社情報
- 会社名
-
トキエア株式会社
- 住所
- 新潟県新潟市東区松浜町3710番地新潟空港ターミナル1F
- 電話番号
-