新営業モデルケース
2025-06-09 17:20:57

新時代の営業組織のモデルケース、Forbes JAPAN Awards 2025開催

2025年6月6日、東京のグランドハイアットホテルにて、株式会社ナレッジワークとForbes JAPANによる「NEW SALES OF THE YEAR 2025」授賞式が盛大に開催されました。本イベントは、新しい営業組織モデル「NEW SALES」を実践している企業を表彰し、その取り組みを広く認知してもらうことを目的としています。

今回の授賞式では、営業改革の潮流に乗り、組織の成長と変革に寄与する企業が一堂に会しました。受賞企業は、従業員数1,000名以上のエンタープライズ企業に絞られ、新時代の営業の在り方を体現する4社が選出されました。

受賞企業一覧


  • - グランプリ: NECネッツエスアイ株式会社
  • - フロンティア賞: ニデック株式会社
  • - セールスイネーブルメント賞: パーソルキャリア株式会社
  • - AIトランスフォーメーション賞: フリー株式会社

授賞式では、受賞企業の代表者がトロフィーを受け取り、喜びを表現しました。また、各企業の営業の未来についてのビジョンや新たな挑戦をスピーチしました。特に、グランプリを受賞したNECネッツエスアイ株式会社は、革新的なアプローチで営業の新しい可能性を広げたとして高く評価されました。

トークセッションの実施


授賞式の後半では、株式会社ナレッジワークのCEO、麻野耕司氏が「NEW SALES」の理念についてプレゼンテーションを行いました。このプレゼンテーションでは、営業組織がどのように進化し、市場に適応していくべきかの戦略が語られました。さらに、トークセッションも行われ、セレブリックス、NEC、ユーザベース、Sansan、amptalkなどの企業の executives が登壇し、現在の営業環境と「NEW SALES」の未来について意見を交わしました。

審査基準について


受賞企業は、以下の基準で評価されました:
1. 顧客志向を基にした営業力の強化
2. 組織全体での営業活動の実施
3. デジタル技術を活用した営業の実践
これらの基準に基づき、革新的な取り組みを行う企業に焦点が当てられ、審査は専門家によって行われました。

NEW SALESの理念


「NEW SALES」とは、麻野耕司 CEOが提唱した営業組織の革新を意味します。この概念は、企業が営業力を高め、新たな市場に適応するための指針となるもので、ナレッジワークがその実践を推進しています。本年度は、ユーザベース、セレブリックス、Sansan、amptalkなどもパートナーとして参加し、次世代営業の強化を目指しています。

また、最新号のForbes JAPANには、受賞企業それぞれの具体的な取り組みが詳細に掲載されており、営業の新時代がどのように企業の変革に寄与しているのか、興味深い事例が示されています。

株式会社ナレッジワークについて

ナレッジワークは、営業支援ツールやAIを活用して、働く人々の効率と能力の向上を目指しているスタートアップです。大手企業を中心に、そのノウハウを提供し、革新的なワークエクスペリエンスの実現に向けて活動しています。

関連情報や詳細は、ナレッジワークの公式サイトやForbes JAPAN特設サイトをご覧ください。営業の未来に向けた新たな一歩が、ここから始まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社ナレッジワーク
住所
電話番号

トピックス(国内(政治・国会・社会・行政))

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。