SBとフューチャーダイヤル提携
2025-03-27 09:23:14

SBフレームワークスとフューチャーダイヤルが戦略的提携を締結し中古市場を強化

SBフレームワークスとフューチャーダイヤルの戦略的パートナーシップ



2023年、SBフレームワークス株式会社がフューチャーダイヤル株式会社と戦略的パートナーシップを締結し、中古デバイス処理の効率化に向けた取り組みを進めることが発表されました。この協力により、モバイルデバイス向けのAI査定マシンの導入が加速し、中古市場への供給能力の強化が期待されています。

環境意識の高まりと中古市場の拡大



近年、環境への意識が高まり、デバイスの高価格化も影響し、中古モバイルデバイス市場は拡大を続けています。SBフレームワークスは、2024年度に取り扱う中古デバイスの数量が過去最高に達する見込みです。これに伴い、査定業務の効率化と品質の均一化が喫緊の課題となっています。

特に、作業者のスキルレベルによる査定のばらつきを解消することや、人件費の高騰を受けた省人化も重要なテーマです。そのため、新たな技術の導入が求められています。

フューチャーダイヤルのメリット



フューチャーダイヤルの製品は世界中での処理実績が3.5億台以上にのぼり、モバイルデバイスの査定や機能検査の分野で高い評価を受けています。SBフレームワークスは、この高度な技術を活用して、中古デバイスの査定業務を自動化し、査定の品質を向上させることを目指します。

このパートナーシップにより、SBフレームワークスはより迅速かつ正確な査定を実現し、中古市場への供給範囲を拡大する計画です。また、日本特有の高い中古品質基準に応じた技術サポートも提供されるため、より信頼性の高いサービスが実現します。

経営者のコメント



SBフレームワークスの代表取締役社長、綿貫浩氏は、「フューチャーダイヤルとのパートナーシップは、自動化を進め作業効率を高めるという我々の戦略に合致しており、中古デバイス関連事業の未来を見据えた重要な取り組みである」と述べています。

一方、フューチャーダイヤルの代表取締役社長、新井啓之氏は、「SBフレームワークスの自動化に向けた強い意志をサポートできることを誇りに思っています。この提携は中古ビジネスにおいて新たな風をもたらすものです」と語っています。

サーキュラーエコノミーへの貢献



SBフレームワークスとフューチャーダイヤルは、この戦略的パートナーシップを契機に、中古モバイルデバイスの査定作業の自動化をさらに推進します。これにより限りある資源の効率的な利用と付加価値の最大化を目指し、持続可能な社会へ向けたサーキュラーエコノミーの実現に寄与していく考えです。

会社概要


  • - SBフレームワークス株式会社
- 設立年: 1999年
- 本社所在地: 東京都江東区青海3-4-19 青海流通センター

  • - フューチャーダイヤル株式会社
- 設立年: 1999年
- 本社所在地: 東京都渋谷区

両社のパートナーシップが、日本の中古デバイス市場を一新することを期待しています。


画像1

会社情報

会社名
SBフレームワークス株式会社
住所
東京都江東区青海3-4-19青海流通センター2号棟南側事務棟2階
電話番号
03-3570-5720

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。