ヨックモックのeギフト
2025-03-04 11:23:41

ヨックモックが新たにeギフトサービス『AnyGift』を導入しギフトの楽しみを拡大

ヨックモックがもたらす新しいギフト体験



東京・青山の洋菓子ブランド『ヨックモック』が、新たなeギフトサービス『AnyGift』を導入しました。このサービスは、贈りたい相手の住所が分からなくても、LINEやメールを通じて気軽にギフトを贈ることができる革新的な機能を提供しています。今後、オンラインショップから贈ることができるギフト商品が増え、より多くの人々が『ヨックモック』の商品を楽しむ機会を得ることができるでしょう。

この新サービスは、特に現代のギフトシーンに合わせて開発されたもので、「人と人とのつながりをデザインし、おいしさと笑顔が共にある世界を創る」というヨックモックのミッションが色濃く反映されています。さらなる多様化が進むギフトのスタイルに対応し、贈られる側も安心して受け取れる形が整っています。

AnyGiftの特徴



『AnyGift』にはいくつかの大きな特徴があります。まず、相手の住所を知らなくても贈り物をすることが可能です。よくお世話になっている方へのちょっとしたお礼や、大切な人の誕生日や記念日には、こんな形で気軽にギフトを贈ることができます。さらに、贈る際には、デジタルメッセージカードを添えることができ、感謝の気持ちを直接伝えることも可能です。

ギフトを受け取る際には、贈られたURLを開くことでお届け先の情報を入力でき、その情報は贈り主には伝わらない仕組みになっています。これにより、プライバシーを気にすることなく、快適にギフトをやり取りできるのです。受け取りの際にも、会員登録が不要という点も嬉しいポイントです。

ギフトの商品紹介



例えば、ヨックモックの代名詞とも言える【14本入り】シガールは、50年以上にわたり愛され続けてきたお菓子です。特製のバタークリームを使用した生地をサクッとした食感に仕上げた、まさにヨックモックの魅力がそのまま詰まった商品です。このようなギフト商品は、特別な日にも、日常の感謝の気持ちを伝える際にもぴったりです。

これからのギフトシーンへの期待



これからの季節には、就職や引っ越しといった新生活のスタートを祝うギフトはもちろん、誕生日のお祝いや友人へのちょっとしたお礼など、幅広いシーンで『AnyGift』が活躍することが期待されます。気軽に贈ることができるこのサービスを通じて、より多くの人がヨックモックの商品に触れ、笑顔を交わす機会が増えること、そして何よりも、感謝や祝福の気持ちが広がっていくことを願っています。

今後『AnyGift』を通じて、より多くの方にヨックモックの味わいが届くことを楽しみにしています。オフィシャルオンラインショップでのギフト体験を、ぜひ一度体験してみてください。新たなギフトのスタイルで、あなたの大切な気持ちを伝えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
AnyReach株式会社
住所
東京都中央区八重洲1丁目5−20東京建物八重洲さくら通りビル1F
電話番号
050-3114-0893

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。