新たな絵本シリーズ『コドモの大學』が登場!
株式会社ハゴロモが贈る新しい絵本『コドモの大學』シリーズが、予想を超える反響を受けて発売前に重版されることが決定しました。このシリーズは、子供たちが未来を楽しく生き抜くための知識や知恵を楽しく学べることをコンセプトにしています。
『コドモの大學』の魅力とは
『コドモの大學』シリーズは、家庭や幼稚園、小学校では教えることのない重要なテーマを扱っています。具体的には、経済やファッションといった、子供たちが生活の中で重要な要素となる知識を分かりやすく楽しいストーリー形式で提供します。シリーズには、有識者やインフルエンサーを作者として迎え、専門的な知識を子供でも理解しやすいように伝えています。
発売を前にして大きな反響
3月31日に発売される第一弾タイトル『お金ってなんだろう? ~お金の正体はやくそくだった~』と第二弾『おしゃれってなに? ~やさしくなれるまほう~』は、予約開始直後から多くの注文が相次ぎ、初版を超える見込みとなっています。
特に『おしゃれってなに?』は、Amazonの絵本・児童書部門での売れ筋ランキングで1位を獲得し、多くの注目を集めています。これは作者たちへの期待の表れであり、子供たちが学んでいく過程を楽しく且つ意味のあるものにすることに成功しています。
各書の内容紹介
『お金ってなんだろう?』はラジオDJで経済キャスターのDJ Nobbyによる作品で、経済の本質に子供たちが親しむことができる内容です。物々交換の星からやってきた宇宙人たちが「お金」という概念を地球に持ち帰るための奮闘を描いています。一方、MB氏による『おしゃれってなに?』は、双子の兄妹が「おしゃれ」を通して優しさや思いやりを学ぶ物語となっており、ファッションの楽しさと大切さを同時に伝えています。
今後の展開にも期待
ハゴロモは、これらの初期作品に続くシリーズの欄外テーマや新たな作者にも注目し、今後も多くの作品を企画・制作する予定です。この『コドモの大學』シリーズが絵本と児童書の業界に確かなインパクトを与え、ますます注目を集めていくことは間違いありません。
商品詳細
- - 『お金ってなんだろう? ~お金の正体はやくそくだった~』
作:DJ Nobby、絵:さいとうかおり
- - 『おしゃれってなに? ~やさしくなれるまほう~』
作:MB、絵:山西ゲンイチ
- - 発売日: 2025年3月31日
- - 価格: 各1,700円(税抜き)
- - 仕様: 263mm×207mm×7mm、32ページ
このシリーズは、楽しみながら学ぶという新たな形の絵本として、親子一緒に過ごす時間を豊かにしてくれることでしょう。発売を心待ちにしながら、さらなる情報をお見逃しなく!