南関あげ出展
2025-02-20 11:52:17

熊本の人気ソウルフード「南関あげ」がマラソン大会に出展

熊本のソウルフード「南関あげ」がマラソン大会に出展



熊本県玉名郡に本社を置く塩山食品株式会社は、2025年2月23日(日)に開催予定の「第45回横島いちごマラソン大会/玉名いだてんマラソン2025」にて、特設ブースを出展することが決まりました。昨年の大会でも大好評を博し、多くの参加者から再度の購入希望の声が寄せられたことから、今年も出展の運びとなりました。

出展概要


  • - 開催日時: 2025年2月23日(日)
  • - 販売開始: 午前8時頃(完売次第終了)
  • - ブース場所: 横島体育館前物産品販売ブース
  • - 入場: 無料

会場周辺はマラソンコースとなっているため、車両の立ち入りが制限されています。参加される方は玉名駅や新玉名駅からのシャトルバスを利用すると便利です。

販売商品詳細


本イベントでは、熊本の名物「南関あげ」を特別価格で販売します。
  • - 南関あげ 徳用きざみ90g 350円(税込)
  • - 国産きざみ90g 400円(税込)
  • - 6枚入化粧箱 1300円(税込)
  • - 3枚進物箱 700円(税込)
  • - 極上南関あげ贈答用 1500円(税込)

「南関あげ」は、一般的な揚げ豆腐よりも長期間保存でき、ふっくらとした食感が特徴です。味噌汁や煮物など多様な料理に利用でき、熊本では「ソウルフード」として親しまれています。特に県外の方々にも味わっていただく貴重な機会となります。

塩山食品とは


塩山食品は、昭和56年から熊本の地域特産品である南関あげを製造し続けている企業です。九州各地の食品小売店を通じて広く流通しており、オンラインショップも運営しているため、全国から注文が寄せられています。

近年では、南関あげを使ったいなり寿司を提供する店舗が関東を中心に増えており、業務用でも多く出荷されています。また、2007年には「特産品センターなんかんいきいき村」という直売所を開設し、地元住民や福岡・佐賀の方々からも多くの支持を得ています。

会社概要


  • - 商号: 塩山食品株式会社
  • - 代表者: 代表取締役社長 塩山 治彦
  • - 所在地: 〒861-0811 熊本県玉名郡南関町大字小原32番地2
  • - 設立: 平成2年11月30日
  • - 事業内容: 南関あげの製造、卸、小売、特産品センターの運営
  • - ホームページ: 塩山食品
  • - 公式オンラインショップ: 南関あげ
  • - 楽天ショップ: 楽天 南関あげ
  • - Instagram: 塩山の南関あげ公式

今回のマラソン大会は運動と美味しい食の両方を楽しむ素晴らしい機会です。地元の皆さん、そして県外からの来場者の方々も、ぜひ「南関あげ」をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
塩山食品株式会社
住所
熊本県玉名郡南関町大字小原32番地2
電話番号
0958-53-0154

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本 熊本県 南関町 南関あげ 塩山食品

Wiki3: 熊本 熊本県 南関町 南関あげ 塩山食品

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。