岩崎電気、スマート灯
2022-03-24 15:01:55
岩崎電気が初のスマート道路灯運用に貢献!那須塩原市の新しい挑戦
日本初のスマート道路灯運用が始まる
栃木県那須塩原市では、今までにないプロジェクトが始まりました。それは、全国初となるスマート道路灯の運用です。この革新的な取り組みには、岩崎電気株式会社が全面的に協力し、道路灯のLED化及びスマート化を進めました。
画期的な取り組み
2022年3月22日、那須塩原市は市管理下の532基(570灯)の道路灯をLEDに切り替え、その中の412灯を通信ネットワークで接続したことを発表しました。この仕組みにより、中央管理システムを介して一元的に管理できるようになります。これは、自治体が管理する道路灯の全域をスマート化し、実際に運用に移す試みとしては日本で初めてのことであり、その意義は非常に大きいものと言えます。
効率的な管理と省エネ効果
スマート道路灯は、LED技術を活用して故障診断や電力消費のモニタリングを行うことができるため、効率的な管理が期待されています。また、日射計や環境センサーを設けることでリアルタイムにデータを収集します。これらのデータは、岩崎電気のオペレーションセンターで遠隔操作され、深夜時における減光の実施や気象条件に応じた照度調整が行われます。
時間帯に応じた調整機能
例えば深夜帯においては、必要ない電力を削減するために自動的にライトを減光させることが可能です。これにより、電気料金の低減にも寄与し、光害の影響を抑える効果も期待されています。そして、実際に2022年3月22日には、東京電力管内で発令された「電力需給ひっ迫警報」の際に、那須塩原市のスマート道路灯が減光を行い、節電に協力するという実績もあります。
地域への貢献
岩崎電気は今後も道路灯や街路灯、公園灯、トンネル灯などのLED化を推進し続け、さらに、屋外照明を通信ネットワークで結ぶスマート化技術を駆使することにより、地域の課題解決や住民の利便性向上に寄与していく方針です。市民の生活の質を向上させ、省エネルギー社会の実現に向けた挑戦が続いています。
結論
那須塩原市のスマート道路灯プロジェクトは、地域の安全性を高めるだけでなく、持続可能な社会の構築にも寄与する意義深いものです。今後その成果がどう実を結ぶのか、注目が集まります。
会社情報
- 会社名
-
岩崎電気株式会社
- 住所
- 東京都中央区東日本橋1-1-7京王東日本橋ビル
- 電話番号
-
03-5846-9010